
BFの雑炊は食べるけど、作ったものは食べない。手作り食事に工夫が必要か相談中。
BFだと食べるけど作ったやつだと食べないのどうしたらいいですか?😭
いつもお世話になっています。
離乳食について質問です!
お出かけした時やちょっと長く外に出て支度するのが面倒なときにBFの雑炊とかをあげるのですがとってもパクパク食べます😋
普段は週末に作り置きした冷凍ストックのものを解凍してあげています!
一時期すごく食べるようになったのですが、ここ最近オエッとしてしまって(特におかず)途中で泣き出してすぐおっぱいになります💦
また、お皿を触りたがりべちゃべちゃとするのですが、BFだとおいしいからか食べるのに集中できてそういうことをしようとしません!
ここ最近は何とか、おかゆは50g食べてるという感じです😱
BFはお出かけもそんなにしなきので月1.-2回しかあげていません!
今日はお出かけしたので鯛と野菜の雑炊のレトルトのBFをあげたのですが、鯛入ってる?ってくらい姿はなかったのでもっと肉や魚はすり潰した方がいいのかなあ…とも思いました💦
またBFは少し味付けしてあるので、普段もすこーし醤油や塩を入れたあげたほうがいいのかなあ…とも思ったり…🤔
みなさん、どう工夫されているかや同じような方で手作りでも食べるようになった!とかあれば教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてママ
うちの子はかなり食べムラがあるタイプで離乳食は食べたり食べなかったりが激しかったです。
そんな中BFだけは食べてくれてました😂
うちの子の場合は味付けもそうでしたが、何より固形物がだめでした。
BFだと月齢通りのものあげててもかなり具材が小さく、またとろみもすごいですよね。
だからあまり噛まなくても食べられる。
でも手作りだと月齢にみあった固さや大きさにしてたりするのでそれがいやになってしまうみたいです。
BF私も出かけの際にしかあげておらず、そのお出かけもあまりしないので回数少なかったんですが、あげ始めた途端にそれが起こり…
なのでBFは具材や味付けに気をつけて一つ上の月齢のにしました。
そしたら少しは固まりの具材食べてくれるようになりました!

退会ユーザー
うちも手作りはあまり食べなくてほぼベビーフードで1歳4ヶ月まで育ちました😂
でも1歳半頃には取り分けで何でも食べます😌
ベビーフード食べてくれるなら楽だし助かるくらいでやってても良いと思います✊
ただ今後のために毎回手作りで簡単なものを1品は出すのもいいと思います😌
私はそうしてました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ほぼBFだったのですね👶✨
私もそうしたいのですが2回食全てレトルトパウチやお弁当のBFにするとなかなかお金が嵩むなあと思って💸笑
BFたくさん使えると確かに楽ですよね😋✨
1品なにか手作りのものを加えるのもいいですね👏
例えばどんなものをあげていたか教えていただけますか?☺️
BFあげるときは手作りのものも足してみたいと思います❣️- 8月12日

はじめてのままり
ベビーフードは味がするから食いつき良い子多いですよね!あとは食べやすい柔らかさとか。
うちは初期はほとんど食べず、中期くらいから少しずつ食べるようになり、ベビーフードもおでかけで使うようになりました。
やはり味がするので食いつきがよく、味するものがいいんだなぁと家でも出汁をとったり、醤油を一滴つかったり、味噌汁にしたりするようにしました。
もうすぐ1歳になるので、今はもう大人の味付けよりちょっと薄いくらいの調味料つかってます!
また量も増えてきて、種類も食べれるようになったら出汁パックに野菜をわけて入れて圧力鍋で煮ると硬さもちょうどよく、野菜の旨味が凝縮されるので、さらに食べるようになりました!煮た汁は野菜スープにしたり、BFのコンソメいれたりしてスープにします!全部使えないので大人のスープやカレーの煮汁にするとすごく美味しいのでおすすめです✨
ベビーフードの量な餡も含めた全体量なので、野菜、タンパク質の量は離乳食本にのっとった適量では無いと思います😓1食の野菜とか書いてありますが、1食に必要なタンパク質。との表記はどのベビーフードにも見られないので、タンパク質の量は充分では無いと思います。
今もベビーフードあげる時は前後でお豆腐などを多めにして調整してます。
鯛やお肉はその子にあった硬さがあるので、白湯でのばすと食べやすいと思います!すり鉢はなかなか潰れないので、ブレンダーが液体状になって便利です!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりBFだと食いつきいい子多いんですね!
いまも出汁でいろんな野菜をみじん切りにして煮込んで、煮た汁を野菜スープにしてストック作ってるんですがやっぱりBFに比べるとだしも薄いです😖
なのでもう少し出汁の味がしっかり出るように昆布や鰹節を少し増やしてみたいと思います😊
あと我が家は圧力鍋がないので😭ル・クルーゼでやってます😭
やっぱり圧力鍋のほうが味が出ますかね?🥲
BFのコンソメはつかったことないのでやってみたいと思います😋❤️
そしてやはりBFは適量ではないですよね🥲
70gと書いてあってもお皿に出してみるとこんなに少ないの⁈って感じでびっくりしました😳
またお魚やお肉がかなり苦手みたいで、今はほぐしたものをあげてるのですがブレンダーでまた液状にしてあげてみたいと思います🙇♀️✨- 8月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
うちも食べムラすごい&そんなに食べないんです🥲
なんとかお粥50g食べれるかな?って感じで最近はご飯始めると1.2口食べたら泣き出してしまいます🥲
やっぱり月齢通りのBFだと具材小さいですよね!!
こんなに小さいのか〜って思いました!
1つ上の月齢のBFにしたんですね😳✨
ちょっと一つ上のBFも見てみようと思います😋