※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
ココロ・悩み

義理姉の子どもが泊まりに来るのを断れず、負担を感じています。義理姉は頻繁に頼んできて、困っています。義理姉は手助けをしてくれる一方、押し付けがましい様子です。

義理姉の子どもが泊まりに来るのを断れません。
その子は4歳なったばかりです。

この前もその子が泊まりたいと駄々こねたため、
義理姉が 泊まらせていい?とゆってきて
泊まりに来ました。
その時は旦那さんが夜勤で
私ひとりで自分の子どもとその子を見ました。
まだ私の子供も小さくて手もかかるのに
一人で3人見るのはきついです。

きついのはわかってるはずなのに
また昨日も泊まりに来ました。
旦那さんはいましたがあまり見てくれません。
その日、その子は夕方の4時半からずっと居ました。
旦那さんに今日は泊まるの無理だから義理姉にゆって
と言っても、旦那さんも言いきらなくて結局お泊まり。

泊まらなくても、義理姉が仕事の為月に4回くらい
保育園のお迎え行ったりしています。

私が断りきらないのをいい事に
どんどん押し付けてきます。

でもその分義理姉は色々な事はしてくれます。
私の誕生日など子どもの誕生日などしてくれます。

そうゆう方居ますか?💦

コメント

deleted user

最初読んでて、お姉さんあり得ない。と思ってましたが、シングルマザーというのを見て、うーん、頼る所無いのかな?とかも思いました💧
ですが、小さいお子さん2人居ての泊まりはキツいですね…
親には頼らないんですかね?お姉さんは!!!

yさん言いづらいかもしれないですが旦那さんが言ってくれないならyさんがどうにか言うしか無いと思います💧

お泊まりしたい!と言われるのは嬉しいんですが、旦那はあんまり見てくれないし私1人で3人を見るのは大変で何かあってからでは遅いのでもう少しこの子達が大きくなるまでお泊まりは無しでも大丈夫ですか?
みたいな😭

  • y

    y

    コメントありがとうございます。

    旦那さんの親はあまり見てくれません。
    でも元旦那さんの親には良く見てもらってます。なので都合の悪い時だけ私に見てーとゆってきます。

    しかも私に子ども見せておいて、彼氏のこと迎えに行ったりしてます。

    やっぱり言った方がいいですよね、、💦負担が大きいです。。

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    彼氏優先してるようなので、yさんは良いように使われてますね…
    はっきり言うべきです💧
    それで関係が悪化しようとお姉さんが悪いので放置でいいと思いますよ。。。
    今までお迎えとかお泊まりさせてあげて優しいですね😭

    • 8月11日
  • y

    y

    ありがとうございます😭
    旦那さんと話し合って見たいと思います。

    • 8月11日
れん

すみません。同じ状況じゃないですが、思わず💦
はっきり断ったほうがいいですよ💦
一度泊まって楽しと思うと、この先ずっとです。

二人ともまだ小さいから手がかかるので、とてもじゃないけど3人は無理だと。
旦那さんが許可したなら、旦那さんが責任持ってその子を見てもらっては?

  • y

    y

    コメントありがとうございます。

    旦那さんもこの前 3人見るのきついねってゆってました。
    ほぼほぼ私が3人とも見てました笑

    はっきり断った方がいいですよね、、😥💦

    • 8月11日
  • れん

    れん

    向こうははっきりことわってこないから、大丈夫とか思っているかも😓💦
    断ってもまたおなじようなことがあったら、じゃあ今度うちの子もそっち泊まりに行かせてもいい?って言ってみるとか😅

    • 8月11日
ぽん

義姉さんは彼氏に夢中でお子さんにあまり構っていないのでしょうね。だからyさんのお家のほうが居心地がいいんだと思います。
誕生日などいろいろしてくれるとはいえ、それとこれとは話が別ですよね。いくら身内とはいえお互いそれぞれの生活があるんですからね。
断りきれないではなく、ハッキリ断らないと何も変わらない気が…

  • y

    y

    コメントありがとうございます。

    旦那さんが 見てくれる代わりに色々してくれるんじゃない?ってゆわれてそうだよな〜てなってました。
    そうですよね、それとこれは別ですよね。

    はっきり断らないと何も変わりませんよね。ありがとうございます。

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

旦那さんは世話する気ないから受け入れるんでしょうね😂
1度お子さんと実家にでも帰って義姉の子のお世話を旦那さんに全部やらせてみては❓

  • y

    y

    コメントありがとうございます。

    私たちは実家が頼れなくて、子ども預ける所がないんです…💦
    だから逆にたまには私たちの子どもも見て〜て思っちゃいます😭💦

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

シングルで彼氏さんが居るとなると、泊まらせて遊んでるんだろうなって思っちゃいました💦
頼る相手が居ないなら可哀想ですが、彼氏さん居るなら再婚するかは知りませんが、彼氏さんに頼れば良い事ですし、断ってるのに弟夫婦にお子さん預けるのはどうかなって思っちゃいました💦

  • y

    y

    コメントありがとうございます。

    私も頻繁にこーゆことがあるとそう思ってしまっています。
    なので余計にモヤモヤしてしまいます。
    私の旦那さんも 彼氏に預ければいいのにねーて私にゆうだけで直接義理姉には言い切りません。

    • 8月11日
37nosk

すっごい分かります😂バツ3❓だかの義姉がいますが、その娘の子がお正月に我が家に泊まりに来る恒例行事みたいなのが一昨年ぐらいまで続いてました💦(仕事って言ってますが彼氏と過ごすのに邪魔だからだよねってみんな言ってます)

うちに子供が産まれるまでは私も母親ごっこみたいで楽しかったし姪っ子も可愛かったんですが、こっちにも子供が産まれて大変なのに続いてたので義妹と義母に『勘弁して欲しい』って全部話したらそれが伝わったのか無くなりました🤣ついでに連絡も一切来なくなりましたが良かったです。

yさんの場合はお子さん年子だし年も小さいので本当に大変だと思います😓 旦那さんがハッキリ断ってくれないのなら義姉さんに自分でハッキリ『子供達が目を離せないぐらい小さいうちは泊められないです❗️』と言うしかないと思います💦 

それでも泊まりにきたら私なら子供連れて実家にでも帰ります😂旦那さんが1人で義姉さんの子供の世話してみたら良いと思います😓