※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
える
産婦人科・小児科

5歳の息子が後頭部をぶつけて、たんこぶや内出血のような症状が出ています。夜に唾を吐いたり、痛がる様子がある場合、明日病院に連れて行くべきですか?

今日5歳の息子がお友達と相撲をとっていて室内の段になってる角(鋭利ではないです。小上がりのような板の間の角)に後頭部の片側を転んでぶつけました。
その後すぐにギャン泣きし、触るとたんこぶができていて髪をわけると赤く傷?内出血のように薄く赤い線が何ヶ所か入っています。
触るとかなり痛いみたいで、保冷剤を持っていたのですが冷やすのも嫌がりあまりできませんでした。
その後泣きやみ、変わった様子なくいつも通り過ごしましたが、夜嫌なことがありワーッと泣いたときに咳き込んでそれと同時に唾?たん?だけゴボッと吐きました。
今も寝ていますが、たんこぶを少し触るだけで痛いのか分かるようで動きます。
この場合明日病院に連れていった方がいいでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

診てもらったほうが安心かと思います💦
多分咳き込んで痰のようなものが吐いたのは関係ないとも思いますが、腫れに対しては薬が処方されるかと思います☺️

  • える

    える

    腫れに対して薬がでるのですね!小児科で大丈夫なのでしょうか??

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    薬とは言っても、湿布になるかなぁと思います。
    ただ頭なら貼れない可能性もあるので、内出血の状態なども確認して処置をされるかどうか...かとは思いますが💦
    傷が出来ていたら化膿を防ぐためのローションタイプの薬、もしくは塗り薬は出るかもしれません。

    とりあえず行ってみるのが一番良いと思いますよ✨

    • 8月11日