![22歳mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私の旦那はバツイチでふたりの子供がいます。子供はもう大きいです。高…
夜中にすいません、相談させて下さい。
私の旦那はバツイチでふたりの子供がいます。子供はもう大きいです。高校生です。
前嫁(元)とは円満離婚です。
なので、最近よく元から連絡がきます。
お金の事であったり、それ以外であったり。
やはり、子供の父である事には変わりないんですが、元と連絡が取ってる時モヤモヤします。
お金は滞りなく支払ってます。なのでわざわざ「入れた?」とか聞いてくるのがモヤモヤしてます、
付き合っている頃は「いれた?」など全くなかったです。
逆に旦那が「入金しました」元「はい」このやり取りだけでした。
結婚したという報告をしてからか(私が過剰なのかもですが)
「いれた?」→通帳、翌日確認すれば済むこと。
「子供に会いにこない?」→別に子供の連絡先しってます。
旦那に元と連絡断ってほしいって伝えるのはだめでしょうか。私が目を瞑ればいいのでしょうか。
どうか宜しくお願いします。
- 22歳mom(2歳1ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![hnnmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hnnmm
不安ですよね。わかります。
私の旦那はまだ子どもが小さいから、やりとりはせざるを得ないのですが、、、
もうお子様高校生ですもんね。
結婚した事を知ってから連絡が増えた事でモヤモヤしてると伝えてみてはどうでしょうか?
何も前置きなしでとらないで!というよりは角が立たない気がします😌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
想像してみたら…私はめちゃくちゃ嫌です😂
入金した連絡も、通帳見たらわかるのだから無くても良いし😂
子供に会いにこない?も、嫁さんに対抗してるの?!とか思っちゃいます😂
必要以上の連絡はなしでお願いしたいところですね🙏🏻😭
-
22歳mom
コメントありがとうございます!
ですよね!!ぜーんぶ自分でわかる事。子供も別に小さくなく親に手を挙げるや非行な子供でないです。。
私も必要な事だけ送ってきてほしいです。でも思うんですが、これ以上必要な事ってあります??ないですよね?流石に子供ちゃんが救急車に運ばれたら電話してくればいい話。ラインちょっとお話してもいいですよね?- 8月11日
-
ママリ
入金の連絡は必要な連絡ではないし、子供と会うなら直接親子でやりとりできるので、元と連絡とる用事はないと私は思います😂縁を切れと言ってるのではないので、無茶ではないと思います…💦
っていうかただの世間話程度の無駄話と思ってしまうので、ご主人様が理解してくれる方だったら元に『嫁さんに嫌な思いさせたくないから、急用以外の連絡はとるのやめるわ』ぐらい言ってほしいです😭- 8月11日
-
ママリ
どう頑張っでも我慢できないので、私なら言います🙏🏻
- 8月11日
-
22歳mom
たしかに。それで旦那が2.3回すっぽかしてるってなれば話は別ですよ。やはりお金なんで口で話したらキツくなってしまうとかわかるので。でもそんな事もないですし〜。。。
既読無視とか続いたら、「少し長めの様子伺いとか」これはわざとかわからないんですが、あきらが旦那じゃない方の内容が送られてきたりとか。もう確信犯ですよね?
ちっと明日お話することにしてみます!- 8月11日
-
ママリ
イタい人なんですかね🤔💦
相手は結婚してるのに。。悔しいのか、邪魔したいのか😇どちらにせよご質問者様がスッキリするのは、ご主人様にハッキリ言ってもらう以外ないと思います‼️
上手くいきますように祈っています🙏🏻✨- 8月11日
-
22歳mom
ありがとうございます😭😭😭
ちょっと大人になってきます!🕺🔆- 8月11日
-
22歳mom
旦那に言ってもらったところ向こうは承諾したようで、そのときに「嫉妬深いコなんやね」って言われました。。ムカつくけど、おわったので一見落着?です笑
- 8月11日
-
ママリ
おめでとうございます〜🥰良かったですね〜😆✨何を言われても、どう思われても、旦那様が自分を選んでくれて連絡とらなければ、全てOKです😜☺️
- 8月11日
-
22歳mom
さすが!やはり3児のママは強いですね!ありがとうございます😭💭✨
私も強くなります!!🕺🔥- 8月11日
-
ママリ
奥様はご質問者様なので自信を持って下さいね🥰
旦那様と穏やかに過ごせますよう祈っています😍💓💓- 8月11日
-
22歳mom
ありがどうございまずぅぅう😭
また何かあれば相談乗って下さい😣💭💧- 8月11日
-
ママリ
いつでもお気軽にお声掛けくださいね😆👋🏻✨✨
- 8月11日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
連絡を断つのは正直厳しいと思います。
元嫁と連絡を断つタイミングとしては子どもの養育費を払わなくなったとき。だと思います。
子どもと連絡がとれれば良いですからね。お子さんが2人いるなら、片方に何かあればもう片方から連絡が入るでしょうから。
私はあえて何も言わない方が良いのかなとも思いますよ。
取られた気がして悔しいんじゃないですかね。笑
-
22歳mom
コメントありがとうございます!
あと2年我慢ですか…。
子供とのコミュニケーション?っていうんですかね、ライン、電話しってるんですがそれでもまだ元と連絡とらさないとだめですかね。。
今までどおり…それも否めないです。。
確かに。自分より若いっていうオプションも付いてるのでそれはあります笑- 8月11日
![たか🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たか🔰
うちの旦那もバツイチで子供2人いてます。子供も高一と中3なので子供らと直接LINEしたり電話したりはしてます☺️
元嫁…。嫌ですよね💦
養育費の事があるからとはいえそんなに連絡とる必要はある?て思います😱
あたしは元嫁とは連絡とられたくなくて言いました。子供の事とかで仕方ない時以外は連絡とらんといてほしいと。
わかってくれたみたいで番号とかはまだあるやろうけど連絡はとってないみたいです☺️
伝えてみるのもいいと思いますよ☺️モヤモヤしたままはいまくないですしね💦
-
22歳mom
コメントありがとうございます!
そうですよね!!やはり少し言ってみてもいいですよね!?
電話はまぁいいと思うんですよ。
やはりほんまに緊急事態の時はみなさん電話やと思うので。。。
ありがとうございます!言う事にします!- 8月11日
-
たか🔰
なんの関係もない連絡はほんまなんで?いる?てなりますもんね😅
旦那の元嫁はあたしと付き合い出した時に彼女できたとゆうたらしく🤔
そん時に元嫁から結婚とか子供作るとかは辞めてや?てゆわれたらしいです🤭
意味わからくないですか🤣
その発言にびっくりしましたけどね😅まぁ今は元嫁とは連絡とってないみたいやしもういいですけど😂- 8月11日
-
22歳mom
ですよね!ですよね!!
ええええええ!!!
元嫁通り越してお母様ですか!?
まぁその時自分の養育費考えたんでしょうけど、、。それにしても腹立たしいですよね😩🔥
今は関係なくなったのですか安心しました!
もう取ってほしくないですよね😫💭- 8月11日
-
たか🔰
元嫁にゆわれたんです😂
言い方がややこしかったですね💦
養育費が払われへんなったら困るからやったのかもですね😅
連絡取られるのは嫌ですよね😱
伝えて旦那さんがわかってれるといいですね😆- 8月11日
-
22歳mom
元嫁さん中々パンチのきくかたですね…💧
昨日元に旦那が伝えたところ「わかった。もう、連絡せん」と、最後の言葉が、「ヤキモチやきやね」って喧嘩売られる感じですが言われたので少々ムカつきますが。一応一見落着です笑
今後ですよね😑💭- 8月12日
-
たか🔰
旦那いわくその時元嫁にも彼氏はいたらしいけどうまいこといってなかったからちゃうか?て言うてました😅
最後の言葉引っかかりますがあたしならよっしゃ!!これで悩み減ったーで終わりです🤣🤣
旦那さんもちゃんと元に伝えてくれていい旦那さんですね😆- 8月12日
-
22歳mom
確かにそれはもしあったとしたらでかいですね😑💧
確かにその通りで悩み減ったっていうのはありますよね😆✨
まぁ所詮あなたは元っていうのもありますし笑🙊
まぁそこに関しては👌👏💭- 8月12日
-
たか🔰
そうです👏そうです👏
所詮元ですもんね😂
もう連絡してこないでくださいって感じですね😆
でもよかったですね👏👍- 8月12日
-
22歳mom
ありがとうございました!
一人でも共感して頂ける方がいて心強かったです😭❤️
また、甘えさせていただきます🥺✨- 8月12日
-
たか🔰
いえいえ🥰
よかったです😆
またいつでも✌️😊- 8月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの旦那の子供たしか5~6歳ですが一切連絡来ないですよ😦
円満離婚じゃなかったのと養育費滞ってないからかもわかりませんが、連絡先すら持って無いです(何かあった時どうするのかはわかりませんが…)
私は元嫁とか元カノとか連絡取られるの嫌なので子供産まれる前にルール決めました!
ただ元嫁となるとやはり子供のこと、お金のことで何かあった時は責任があるので仕方ないと思ってますが事務的?なやり取り以外必要無い連絡と考えているのと私は自分の子供に疑問とか持たせたくないので連絡が来ないように努力してもらってる感じです😥
-
22歳mom
コメントありがとうございます!
旦那さん素晴らしいですね!!
きちんと、線引されているといいますか…
私も決めておけばよかった…
ですが、その時、子供の母である事はかわらんしなぁとかとか思っていまして、今の奥さんが嫌やからって子供にとっては母と父は何かしらで険悪にしたったらあかんなぁとかとか。連絡ぐらいはいいかなとか思っていたんですが、急に結婚報告してからしばらく経ってからの事、「もう、会われへんの?」とか、急に女性を出してきだして。。。
私の旦那も元奥さんにそれぐらい、はっきりいうてくれれば…- 8月11日
22歳mom
コメントありがとうございます!
そうですよね。小さかったらとは母と父に仲悪いところ見せたらあかんなぁと思うのでまだ…なんですが、
別に子供は逢いたいとか言うでないんですよ。しかも「最近お母さんと会ってないのなんでー」とか直接旦那にちゃんと言うタイプのお子さんなんでそこまで気にしてないと思うんですよ、
それやのに、なんで??って?だらけで…
ありがとうございます!ちょっと真剣にうわぁーとせずお話してみたいと思います。