![あさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第二子妊娠。育休は3歳まで。先輩は早め復帰。1歳で復帰時、体力不足感じた。時短30分でバタバタ。2年育休は難しい?復帰時期知りたい。
この度第二子を授かりました。お盆で病院にいけていませんがおそらく3月末〜4月初めの予定です。
出来れば2歳になるまで子どもと一緒にいてあげたいなと思っています……が実際どうなのでしょうか💦💦
会社的には3歳まで育休を取れます…制度はありますが、上司は数ヶ月で復帰していた時代。出産を経験している先輩も周りに少なく、いても親に見てもらったり、市のお手伝いさんに頼み18時以降のお迎えと保育はお願いしてフルで復帰している人が多いです。
1人目の時コロナの影響で1歳10ヶ月での復帰でした。その時思ったのは1歳でもし預けていたら私の体がもたないなということ。時短勤務はありますが…理解してくれてはいなくて、今も1時間半時短が30分になってお迎えギリギリ家帰ってからバタバタと言う感じです。1時間あれば一度家に帰って車取りにいけるのでかなり時間短縮出来るのですが😭
やはり2年とりたいと言うと嫌な顔されるものなのでしょうか💧3月生まれの子や4月生まれの子はどのタイミングで復帰しているのか知りたいです!
- あさ(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上がいるので満2歳になった翌月に入園させてその次の月に復帰です😊
3月に2歳で4月から預けて、5月復帰です!
あさ
その復帰が理想です‼️
2歳児クラスから入園ということですよね?
周りの反応はいかがでしたか?