
コメント

ママリ
正社員育休取得後退職、転職しました🙌
ママリ
正社員育休取得後退職、転職しました🙌
「会社」に関する質問
また扶養の壁って変わりましたか??? この前103超えるなら条件によっては社保加入になりましたよね? 今のパート先は人数少ないので「130万の扶養内、雇用保険のみ加入」 でした。去年は年収120でした。 4月中旬から転…
子供が保育園に通うと会社から育児手当が出ます。子供がR6年5月生まれで、満3歳に達する月まで支給なんですが、3歳になった月ではなくR10年4月まで支給て事でしょうか?
年収は約1100万ですがボーナス多めの会社で、月々の給与は45万程です。 現在63000円の賃貸に住んでいるのですが、104000円の賃貸に引っ越しても問題なく生活できると思いますか? 今は月10万以上貯蓄はできておりますが…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすいません💦回答ありがとうございます!
失礼でなければお聞きしたいのですが、復職はされなかったということでしょうか?その場合育休中に退職申請されましたか?
ママリ
復職はしませんでした🙌
育休中に退職申請すると、いままでの手当が全て返金になる可能性があるので、あくまで自分は復帰するという意思を見せつつ、育休開けるギリギリ1ヶ月ほど前くらいに退職したい事を伝えました!!
ちなみに、わたしも育休延長して1歳半まで取得してました!!
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!ありがとうございます、参考にさせていただきます🙇🏼♀️❤️
ママリ
円満退社できるといいですね😊
saya
横からすみません!
育休中の転職退職についてお話し聞きたいのですが大丈夫ですか?🙇🏻♀️
ママリ
大丈夫ですよ🙋♀️
育休後復帰せずに辞めたので、わたしで答えられる範囲でしたら😊お答えしますよ✨
saya
ありがとうございます!
説明下手で内容もややこしいので上手く伝わらなかったらすみません😂💦
現在の会社には2月から育休あけで職場復帰予定でもし2月からの途中入園する保育園が見つからなければ4月からの復帰で言いと言われてる状態です。
私の地域では途中入園する空きのある保育園を見つけるには育休復帰2ヶ月前からが可能で息子の場合2月生まれなので12月から探せる事になります。
そして、来年度の4月から入園したい保育園に途中入園が出来ない場合は他の空いている保育園に2月3月だけ入り4月からは希望する保育園に通えるといった形です。
また、来年度の4月から入園したい希望園への申し込み開始が10月1〜30日までなんです。なので職場復帰する会社からの就業証明を10月中にはもらい提出しなければいけないので、同じ職場の保育園申し込みする方々が会社に就業証明を続々と持っていく中私が持っていかないと、あれ、あなた復帰したいと言っていたのに証明出さなくていいの?と会社側も気づくと思います。
育休後、現在の会社に復帰するつもりでいました昨日までは😂💦
なんですが、他の会社に来ないかという話をいただいて正直迷ってる現状です。
誘っていただいた方に直接会って話を聞くのは10月4日になったのですが、さらっと電話で条件を聞いた限りでは悪くはない話で。
ただ、現状育休を貰っている状態で新しいところに行ったとしても来年4月からになります。
今の会社に早めに退職の意向を話した方がいいのは分かってますが育休中に退職したら4月まで手当てが出なくなるならきついな‥とか、こすい話退職2ヶ月前位までは復帰する姿勢でいてその頃に退職したいこと話すのはダメなのかな?と😂
ママリ
なるほど🤔
私の場合職場から退職を遠回しに言われたのですが、例えばsayaさんのお子さんが2月から入るとなるともうあと1ヶ月もすれば年度終わりになりますよね??それと、退職したいと育休中に言った場合はたぶんいままで取得してきた額を返金しないといけなくなる可能性もあります💦
なので、例えば絶対入れないと分かっている保育園に出向いて、入園できない証明書を書いてもらって提出するのはどうでしょう??
入園出来なかったため、現状4月入園が厳しくなりましたと。
わたしは育休延長するのにその手を使いました!!
2月から入れないのであれば、1ヶ月だけ育休延長して残りを有給消化の形にしてギリギリに退職したい事を伝えてみるのはどうでしょう??
そして、10月には入れたい園に願書を取りに行くのがいいかなと🤔
saya
ただ、田舎なんですけど公立私立ともにそこそこ数があり、保育園入園届自体は昨日第一希望の園に提出しにいくのですが他に第6希望まで書かなければいけなくて、第一希望の園に入れなかったとしても第6までのどれかには4月からは必ず入れちゃうんですよね💦
途中入園する保育園が見つからないて話は通るかもですが、4月から保育園入れないはうちな場合通用しないです多分😮💨
育休手当ては会社からではなくハローワークからだから返せと言われますかね?😲
ママリ
そうなんですね💦
でも2月から入れないって言えば大丈夫じゃないでしょうか??
4月から転職するのであれば、3月まで延長したらいいと思います!!
4月から転職して新しい保育園に入れれば問題ないですもんね??😊
ハローワークから言われる可能性もあると思います😭