![かつら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
90世帯のマンションでしたが、来客駐車場のルール守らないとかベランダからタバコの匂いが入ってくるとかそういう張り紙はありました。
苦情とか困ったことがあれば管理会社が対応してくれるのでゴタゴタにはならないと思います。
でも洗車場があったり、セキュリティしっかりしてるし家の前までゴミ収集もしてくれるしメリットもたくさんありました♡
うちの場合は騒音もなかったです。そういう張り紙も見たことなかったです。
600は大きいですね😳😳
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4LDKあるなら、1部屋は夫婦の寝室とすれば、
お子さん3人にそれぞれ一部屋ずつ与えられると思うので、
そこまで狭くないとは思いますよ!
私の知人でも、お子さん3人で4LDKのマンションを購入した方がいますよ!
ご近所付き合いは、
マンションの規模はあまり関係ないかなと個人的には思います。
小規模なマンションでも、戸建てばかりの地域でも、ご近所トラブルはありますし。
こればかりは運かな?と思います。
むしろ大規模なマンションって、
つくりがしっかりしているので、
騒音関係のトラブルは起きにくそうかなと思いますよ!
受験の時期はどうでしょうね?
私は高校受験も大学受験も、
自宅よりも塾の自習室や図書館などで勉強することが多かったので、
案外それくらいの年齢になると、お子さんってそんなに家にいないんじゃないかな〜と思ったりもします(笑)
かつら
コメントありがとうございます!
ベランダからタバコの匂いも苦情の対象なのですね😣うちはタバコ吸う人はいないですが、匂いとか結構気をつけないといけないですね🤔
管理会社に連絡なのですね!やはり世帯数が多くなるとトラブルも多くなるのかなと不安になってしまいます😣
セキュリティもしっかりしてるし、ゴミも24時間なので共働きなのでマンションが、とても魅力的で🥺