
10ヶ月の娘がうつ伏せの状態で下半身のみ横向きに反り返ることが多く、移動時には両足を使ってズリバイしています。検診で運動発達遅延疑いがあり、仰向けになると腰を浮かせて暴れることも。骨や関節に何か問題があるのか心配です。
連続投稿すみません🙇♂️
娘の体勢について相談させてください🙇♂️
10ヶ月娘が、うつ伏せの状態で下半身のみ横向き?のように反らせているのが気になります。(画像あり)
正面向いておもちゃで遊んでいても、下半身のみ横向きです。片足が地面から浮いてます。
絶対安定しないし...😂
はいはい、自分からのお座り(座らせれば出来ます)、つかまり立ちなどは出来ないので
日中はうつ伏せが主です。
最近はほとんどこのような下半身反りのうつ伏せで
移動時は両足ついてズリバイします。
仰向けにするとブリッジのように腰を何度も浮かせて暴れるし
骨とか関節などどこか悪いんですかね?😓💦
こんなものですか?💦
ちなみに10ヶ月検診でパラシュート反射がなく、つかまり立ちできなかった為
運動発達遅延疑いは記載あります。
- ままり(4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
下の子が今こんな感じで足だけ横向けます!
お座りの前兆かなーと思ってみてます🤔

まぬーる
うーん、こういったことが一歳半も2歳も3歳もずっと続くようだと、感覚過敏みたいに接触することになんらかの不快があるのかも?というのがよぎりました。違うかもしれませんけど💦
-
ままり
確かにもっと続くようなら相談した方が良いかもしれないですよね...💦
10ヶ月検診の経過観察で1歳で行くことになっているので、続くようなら相談してみます🍀
ありがとうございます!- 8月11日

はじめてのママリ🔰
前の投稿にコメント失礼します💦
10ヶ月の息子が全く同じ状態です。その後どういう成長だったか教えていただけると幸いです💭!
ままり
お座りの前兆だと良いです✨
身体大きくて運動系が本当にどんくさいので早く自由に使いこなして欲しいです😂
ありがとうございます!