
コメント

ruru🔰
変える理由は何ですか?🙂

はじめてのママリ🔰
妊娠中で出産する病院を変えたいということでしたら転院したいんですけど、分娩予約の空きはありますか?とかですかね💦
1人目の時に転院しましたが元々通っているところでは紹介状書いてもらいました!
-
こうちゃんママ
母子手帳も貰っておらず分娩予約はまだ先に聞かれるので1人目を産んだところには確認はしないつもりです!
位置を前に通っていたとこがありますとは伝えますが初期の初期なので何か連絡が必要かなと思いまして😅- 8月10日

ruru🔰
「1人目を産んだ病院だとカルテが残っていたり通い慣れていて何かと安心なので総合病院で出産しようと思います」
…じゃ駄目ですかね?😣💦
-
こうちゃんママ
そうします!電話で受付の方にそう伝えてみます!
- 8月10日

ままり
初期の初期で採血とかまだしてないなら、しれっと総合病院に初診として行くのはどうですか?
今通ってるとこは予約キャンセルだけして特に理由も言わなくてもいいかなと。
私は妊娠確認だけ近所の産院でして、何も言わずに次から違う産院に通ってます。
何か言うのであれば、やはり上の子を産んだところでお世話になりたい、という理由はよくあることなのでそう言えばいいと思います。
-
こうちゃんママ
採血も何もしてないです!尿検査とかはいつもしてますけど、、今のところはタイミングや生理不順でお世話になってたのでなにか一言あった方がいいのではと悩んでました😂今のところには1人目を産んだとこでお世話になりたいと伝えようかなと思います!
- 8月10日
こうちゃんママ
今通っているところは個人院ですが1人目を産んだところは総合病院なんですけど対応の温度差がといいますか、、産まれるまで通うのはしんどいなぁと思ってしまったのが正直なところです。
初めから総合病院で受診していればよかったんですけどね、、
ちなみにまだ母子手帳も貰ってないです
こうちゃんママ
ちなみに1人目の時は回転性のめまいも酷く、今回も頭痛が酷くまた起こりそうなので定期的に点滴や前歴データの残っている病院の方が安心だなと思ったのもひとつです
ruru🔰
そのまま素直に話していいと思います。嫌な顔をせずに理解してくれると思います。私も母子手帳もらう前に妊娠してるかどうか確認だけをしに小さなクリニックに診てもらいましたが持病抱えていたので大学病院に紹介状書いてもらい予約までお願いしました。病院を選ぶのは妊婦さんの自由なので気にしなくていいと思います(^^)
こうちゃんママ
ありがとうございます!
あまり気にしないようにします😊