9ヶ月の赤ちゃんがまだずり這いができず、心配しています。保健師に相談したいが、先生は様子見と言うだけ。個人差はあるけど、遅れている気がして💦連絡してもいいのかな?
生後9ヶ月になりましたが、まだずり這いができません。
お尻を何回も上げたり、方向転換、などはできるのですが、一向に前に進みません。
病院で先生に相談しても、様子見としか言われません。
発達には個人差があることはわかっているつもりなのですが、やはり自分の子が他の子達よりはるかに遅れているとどうしても心配で💦
こういう相談って、担当の保健師さんは聞いてくれるんでしょうか?
なにか心配事があれば連絡してとは言われいるんですが...
- はじめてのママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
参考になるかはわかりませんが、うちはずり這いせず立ち上がるのが先でした😥
同じ月齢の子がみんなずり這いする中転がってるだけで心配してましたが...ある日突然つかまり立ちしてはいはいが始まりました!
周りから見聞きする話と違ってると心配になりますよね...
きよな
9ヶ月の前半か後半かにもよりますが、うちの子は9ヶ月の終わりでいきなりずり這い、1週間後にハイハイになりました!1歳2ヶ月で1歩歩いて、言葉も精神的な発達も何も遅れていませんし、むしろ進んでいる方です!手先も器用でとてもしっかりしています。運動発達よりも、しっかり目が合うか、指差しするか、言っていることが分かっているかの方が大事な気がします。まだ他の子よりはるかに遅れているわけではないですし、何も心配いらないと思います。
寧ろ私は運動面で約2ヶ月くらい遅れてる方が、ゆっくり充分に見れるし、ハイハイも長くしてくれて体幹がつくし、慎重な子で賢いなと思っており何も心配してませんでしたよ😊👍
-
はじめてのママリ
返信くださりありがとうございます😭
運動発達と精神発達は必ず連動するのではないかと心配でした💦でも必ずしもそうではないのですね!!!
とても前向きになれました🙇♀️
ゆっくりな成長を、悪く捉えるのではなく、良い方に捉えるようにしたいと思います😭✨- 8月10日
-
きよな
そうなんですよ!寧ろ、運動発達早い子の方が心配になります😅周り見てると、すぐに駆け出したり、落ち着きなかったり、つかまり立ちしてバタバタ後ろに転んで頭打ったり、精神が運動能力に追いついてないんですね。歩くのは早くて言葉が遅い子、後に発達障害と診断される子も何人か見てます。
ゆっくりでたくさん、可愛い姿を見せてくれてありがとうと思って大丈夫ですよ🥰- 8月11日
もちもち
うちの子なんて寝返りしたのが9ヶ月頃(笑)
ハイハイしたのが先月ですよ(笑)
でも、うちの子もかなり進みが遅かったですが
その分後からの成長が早いです💦
ハイハイした日か次の日にはつかまり立ちしましたよ😊💕
相談は保健師さんにして全然大丈夫だと思いますよ!
私は産後に尋ねてくれた市の保健師さんにかなり相談しましたし、かなり親身に聞いてくれました🥰✨
ママさんの不安や心配が少しでも軽減されると思うので、1度電話で聞いてみるといいですよ😊
-
はじめてのママリ
返信くださりありがとうございます🙇♀️
お子様、急成長ですね!!!
成長のスピードはそれぞれとわかっていても焦ってしまいます💦
明日、保健師さんに連絡してみようと思います😭- 8月10日
はじめてのママリ🔰
うちも同じ状況でしたが、10ヶ月過ぎ頃に支援センター連れてって同じくらいの子がズリバイしてるの見たその夜にズリバイしました!
コロナ禍で難しいですが同じくらいの月齢の子を見せると刺激になるかもしれません😊
今はつかまり立ちができそうでできなくて苦しんでますが😂そのうちできるだろうと心配しないようにしてます😅
-
はじめてのママリ
返信くださりありがとうございます😭
子供は子供の中で育つって言いますもんね!!支援センター行きたいなぁと思いつつ、他の子よりできてないことに落ち込むのが怖くて行けてませんでした💦
でも、行ってみます!!!- 8月10日
ママリ
息子もまわりより出来ることが比較的遅いです!
9ヶ月の頃は主に寝ているだけでたまに寝返り。おすわりは10ヶ月、ハイハイは先週ようやく出来るようになりました🙄
いまだに寝返りは自分からしませんし、うつ伏せも嫌いなようでしません。ハイハイ出来るようになってつかまって膝立ちするようになったのがここ数日…
私も発達が心配で、地域の保健師さんに相談していました。
保健師さんや保育園の先生も、個人差があるし出来ることもまわりよりペースがゆっくりなだけで出来てないわけじゃない。むしろハイハイ出来ずにいきなり立って転んだりするより段階的に徐々に動けるようになればいいから大丈夫だよ。と言ってくれます。
本人のやる気もあるかと思いますが、焦ってるのは案外自分だけなので、一緒に遊びながら動きを練習していけばいいと思いますよ😌
-
はじめてのママリ
返信くださりありがとうございます😭
同じように、ゆっくりなお子様がいらっしゃるだけでも安心です😭
まわりよりペースがゆっくりなだけで出来てないわけじゃない、確かに、赤ちゃんそれぞれにもペースがあって、やる気の程度もそれぞれですよね💦
私も、保健師さんに相談しようと思います🙇♀️- 8月10日
eluna
保健師さんは聞いてくれますよ☺️🙌
たしかに他の子と比べて遅れてると心配になりますよね😭
でも子供のやる気次第なとこもあるのでそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ😊
私の子も上の子は寝返り、ずり這い、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き、歩くのも早かったです🙌
つかまり立ち、伝い歩き生後8ヶ月、歩いたの生後11ヶ月でした🙌
でも下の子は寝返りもやる気なく5ヶ月とゆーか6ヶ月なるって時によーやく笑
歩いたのも一昨日です🤣笑
-
はじめてのママリ
返信くださりありがとうございます🙇♀️
ご兄弟でも成長の速度はそれぞれなんですね🤔
上のお子様、成長が早くて羨ましいです👏- 8月10日
-
eluna
上の子と下の子で全然違いました😂
保健師の人に相談しても「やる気次第もあるよね〜、そこまで焦らなくて大丈夫」って言われてたので気にせずその子のやる気に合わせて様子見てたら、急にやり出したりするのであまり気にしなくてもいいのかな?と思います😊
下の子はずり這いとゆーかもはやほふく前進だよね?って感じでしばらく移動して、ちゃんとハイハイしたのも遅かったなぁってくらいだったので😂- 8月11日
しぃ
うちはずり這いやハイハイよりも先につかまり立ち、伝い歩きを始めました😂
今もほとんどずり這いしません😅
うつ伏せが嫌いな子もいると思うのでそこまで気にしなくていいと思います!
好きなおもちゃとかを少し遠くに置いて練習はしてました!
-
はじめてのママリ
返信くださりありがとうございます😭
できることの順番は必ずしも育児書通りではないんですね💦
できるできないは置いといて、私も練習は続けたいと思います🙇♀️- 8月10日
はじめてのママリ
返信くださりありがとうございます🙇♀️
先に立ち上がることもあるのですね!!!
最終的には歩いてくれればいいので、うちの子もずり這いせず立ち上がってくれると安心なのですが😭