※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3歳の子供が偏食で好き嫌いが激しく、食事に苦労している。食べさせ方に悩んでおり、食べさせ方やしつけについてアドバイスを求めています。

3歳のしつけ

偏食で好き嫌い激しいので、好きなものは自分で食べますが、苦手なものはアーンであげてます。

なので、一食まるまるアーンの時もあります。。。

ダイニングソファで遊びながら食べさせることもよくあります。
そうしないと全く食べなくても平気なので。。

偏食なので、痩せです。おまけに便秘で薬飲んでます。

なので、母的にはしつけよりも食べて欲しいが勝っていました。保育園では小盛りですが、一応完食してるようなので。


最近は私が仕事復帰したので、父が育児することも多く娘の好き嫌いや食べさせ方について、もっと厳しくした方がいいと言われました。
娘は泣いてご飯食べたり、少しオエッとしながら野菜を口に入れられていて、さすがに、お皿のもの全部じゃなくて何でも一口は食べようというしつけですが、やはり泣いてでも食べさせた方ががいいんですかね?

これ食べたらテレビ見ていい、とか、デザート食べよう、とか。

皆様の偏食に対するしつけはどの程度ですか?

コメント

けろけろけろっぴ

わたしのところは保育園では
野菜たべますが家では一切たべないです!🥺
保育園で食べるからいっか!て考えです😊
3歳なので食べさせるのはやめて
自分で食べさせるのがいいとおもいますよ🥰

  • ままり

    ままり

    そうですよね。
    なかなか自分で食べないのでお箸を使えるのも当分先になりそうです(^◇^;)

    • 8月14日
二児の母

うちの子も同じで毎日悩んでます…。
偏食というか、好き嫌いが激しいです。怒って怒ってブチギレると口を渋々開けますが、そこまでしないと…のレベルです。
好きなものはハンバーグ、麺類、ご飯、お肉、にんじん、ポテト、パン、揚げ物ですかね…💦
食べられる物は他にもありますが、好きなものはこの辺りです。例えばハンバーグに細かく刻んだ野菜などを入れれば一緒に食べてしまうのでそうやって野菜は取り入れてます。
でも基本食には本当苦労してて、とっても小食ですし、おやつ大好きマンで…💦
成長曲線から大幅に下にはみ出てる痩せですし、わたしもマナーは無視してます。ご飯も食べさせてます。嫌いならそのまま食べない、で終わってしまうし、ソファで食べる日もあるし、夕飯の時間に食べず寝る前になって食べる日もあるし、本当体重が増えてくれるならなんでも!くらいの気持ちでいます💦

  • ままり

    ままり

    うちもおやつ大好きです。
    ご飯食べて大きくなって欲しいですよね、消費カロリーが上回り過ぎて肉がつかない笑

    ご飯を楽しく食べられるように、私も料理がうまければいいのですが。
    お肉にんじん好き羨ましいです、この前お肉嫌いと言ってました(^_^;)

    いつか色んなものをもりもり食べてくれるようになって欲しいですね⭐︎

    • 8月14日