
赤ちゃんが夜泣きで悩んでいます。いつ頃落ち着くでしょうか?
魔の3週目というものでしょうか…
生後24日の赤ちゃんを育てています👶
朝と昼は大人しく、よく寝てくれるのですが、夜7時頃に沐浴を終わらせた後から夜中の2時頃まで寝ません😱
喉が潰れるくらいすごく大きい声で泣くようになりましたし、抱っこしながらウトウト寝るけど下ろすと泣く、抱っこしながら私も寝る、と言った感じです💦
イライラを通り越えて、寝不足じゃないか、喉が潰れないか心配になります😲
今は実家に帰っていて、母親に甘えてますが、家に帰ってからが不安で…
いつ頃落ち着いてきますか?
- みんころすけ(8歳)
コメント

みほぺこ
うちの娘もありました!
18時くらいにしていた沐浴を
暖かい昼間に変えてから
夜も寝てくれるようになりましたよ(^^)

りりこ
もう少しお風呂を早い時間に入れてあげるのはどうでしょうか(^^)私は17時に入れると21〜22時には寝てました!今は19〜20時にお風呂に入れて24時くらいに寝てます。。
-
みんころすけ
お返事ありがとうございます✨
やっぱり早い時間の方がいいですよね💧
母親が仕事終わってから一緒に入れているのでその時間になってしまいます😱
1人でするのはまだ怖くて…でもやった方がいいですかね(°°;)- 9月23日

ちったん
うちは抱っこして寝ても
すぐ布団に置かず熟睡
したのを見計らって布団に置いてます!
それでも起きてしまったら
腕枕してトントンすると
寝てくれます!
-
みんころすけ
お返事ありがとうございます✨
熟睡した頃を見計らってもスイッチ付いてるかのようにすぐ起きます(笑)
腕枕って、一緒に寝るってことですか?- 9月23日
-
ちったん
腕枕で一緒に寝ます😂
- 9月23日
-
みんころすけ
そうなんですね!!
1度試してみたいと思います🎵- 9月23日

RiRi1250
うちの子はもありました(´ε`;)
置いたら泣いてましたー
今は18〜19時の間にお風呂にいれて、21〜22時くらいには寝ます(^^)
遅くても23時には寝ますね!
1ヶ月半前後くらいからだんだん落ち着いてきますよ!
-
みんころすけ
お返事ありがとうございます✨
誰もが通る道なんですね😭
沐浴は1人でやってましたか?
退院して間もない頃は沐浴後すぐ寝てましまが、だんだん起きてる時間が長くなってきました😥
もう少ししたら落ち着いてくるんですね!!- 9月23日
-
RiRi1250
実家にいる時は1人でしてましたよ(^^)
家に帰ってからは旦那が浴槽に一緒入って洗ってくれてます!
昼夜の区別が出来てきたら、昼間起きてる時間が長くなりますし、夜まとまって寝てくれますよ!- 9月23日
-
みんころすけ
すごい😱✨
新生児のふにゃふにゃ感が怖くて1人ではまだ勇気でないです…
でも家に帰ったら旦那も仕事遅い時あるので、1人でしないとなぁという感じです(´・_・`)
早く区別つくようになってほしいです🙌- 9月23日
-
RiRi1250
1ヶ月過ぎたら浴槽デビューですよ!笑
頑張ってくださいね!(^3^)!
区別するためにも朝は早めにカーテン開けてあげてくださいね!- 9月23日
-
みんころすけ
ベビーバスでおしっことうんちをよくするので(笑)浴槽デビューはまだ先にしたいと考えておりますが、がんばります✨✨
カーテンも意識して開けるようにします🎵- 9月23日

mahilo
うちも寝なくて途方に暮れています😔昨日は夕方5時から2時まで起きてて、赤ちゃんも眠いのに眠れなくてかわいそうでした。夜風にあてたり、私がだっこしてると寝てるんですが、どうすれば良いのか😔
うちは病院の名残で朝に沐浴してたんですが、今日から夕方にしてみようと思って、今は目を覚ますのを待ってるところです。
朝と夜の区別がついてくればいいですが、正直今は全然余裕がないです。
みんころすけ
お返事ありがとうございます✨
今は仕事終わりの母親と一緒にお風呂に入れていて、昼間入れるのは難しくて😨
1人で入れるのもまだ怖くて😫
でも里帰りしてない人とかだったら全部1人でやってらっしゃいますよね、すごいです😭✨