※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
ココロ・悩み

社会復帰する働くママさんが、週2日フルタイムで働くことになりました。1日のルーティンや家事育児のアドバイスを教えてください。

働いてるママさんで9時〜17時前後勤務の方

社会復帰として仕事をはじめますが、1日のルーティンを参考にさせて頂きたいので教えて下さい!
また、週休2日フルタイムで働くので、家事育児でここをこうしたら楽になるよ〜!などアドバイスがあれば宜しくお願いします(ワンオペ育児になります)

コメント

deleted user

9時〜17時で働いてます。
5時起床、子供寝てるうちにメイク優先してクイックルワイパーする。
6時子供2人おこす、洗濯回して干す、子供たちの朝の準備手伝う。
7時20分家を出て保育園送り職場に向かう。
8時30頃職場に着く。
9時〜17時仕事。
18時お迎え、下の子だけお風呂入れてご飯作り、出来次第ご飯。
19時20分下の子就寝、洗濯畳んだり食器洗ったり。
旦那帰宅次第上の子のお風呂任せる。
21時前後上の子就寝。
23時頃自分就寝。


買い物は週に1度買いだめ、お肉は味付けして冷凍。朝ご飯はなるべくパン系にすると作る時間短縮になります。ご飯ならおにぎりにしておかずは1つとか昨日の残り出すとか。
掃除は曜日でちまちまやってます。
例えば月曜日はトイレ掃除、火曜日は排水溝掃除、水曜日は掃除機など。溜めると土日が辛いし、でも時間もないので😅

deleted user

私も9:00-17:00です!

朝は6時に起きて
ご飯化粧身支度して
子どもを起こして
ご飯食べさせて〜
8:15には家を出ます!
8:25頃保育園に送って
9時出勤
17時退社
17:30お迎え
帰宅後すぐお風呂
ご飯作っている間はYouTubeタイムしてます!
19時前後でご飯食べてしばらくフリータイムで少し遊んで寝かします!
大体20:30-21:00の間に寝れるように頑張ってます!
夫が帰ってきてから洗濯回して乾燥までかけます!

平日は掃除は出来ないので
土日頑張ってます!
食洗機、洗濯乾燥機、家電に頼って
手を抜けるところは抜いています!

あまり参考にならないと思うのですが
我が家はこんな感じです😂

H mama

9:00〜16:30ですが

7:30起床して身支度
7:45に子供起こしてご飯の支度
8:00にご飯
8:30に家出て保育園
8:45会社つく

16:45お迎えして公園
17:30帰宅してお風呂
19:00夜ご飯
20:00掃除、昨日の洗濯物たたむ
20:00〜21:00の間に寝かせる

21:30主人帰宅でご飯
22:00洗い物済ませて洗濯→乾燥
1:00〜2:00の間に就寝

こんな感じです😊🌈

  • H mama

    H mama


    娘が朝はパンと卵焼きしか
    食べないのが救いで
    朝は早起きしなくて済んでます🤣

    あとは保育園まで30秒のところに
    引っ越したのも楽ちんです❤️

    • 8月9日
ぽむ

6時半
子供と起床
きのうの残りかパンで朝ごはん
同時に食洗機に食器いれてまわす

7時半 出勤、車で化粧

18時まで仕事
余裕あればスーパー寄って
19時お迎え
  適当にご飯
20時お風呂
21時就寝
22時寝落ちしなければ洗濯
23時就寝

   

サクラ


コメントありがとうございます!まとめての返信になり申し訳ありません!
仕事+家事育児を両立できるか不安だらけですが、皆様のルーティン参考にさせて頂きます!
ありがとうございました😊