![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ポム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポム
私も同じ立場なら今のお給料が最低限なことや
なるべく近場で緊急の出勤や休日出勤が
無いところが良いですね😅
やりたい仕事をやれるのって独身なら
いいけど家庭があるならば妥協も必要ですよ!
それか、ままりさんが専業主婦なら
共働きになる可能性も視野に入れて
保活だったりかなり話し合いがいるかと!
旦那さんはそこまでわかってないんだと思いますね💦
![コブタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コブタ
やりたい仕事だけでっていうのは少し違いますよね💦
けどこれから定年退職まで毎日の仕事のことですので、やりたい仕事ということも大事と思います。
やりたい仕事で探してくれていいけど、中身はしっかり夫婦でチェックしたいです‼️特に男は、そういうところ鈍いですしね💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私ならやりたい仕事をやってほしいと思います😊
男性って40年前後仕事をし続ける訳です。
好きなことを仕事にできるって本当に幸せなことだと思います。
自宅から通えて…は、私も望みますが、それ以外は望みません。
収入が落ちるなら、
自分が稼げばいいし。夜勤があるなら覚悟を決めるだけです。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
月給変わらないなら会社員でもお笑い芸人でもなんでもしていーよ!と言っています。
生活があるのでお金に関しては条件つけますが、それ以外は彼の人生なので好きにしたら?という感じです
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私の旦那さんも今年転職しましたが特に条件はなしでやりたければやれば〜って言いました😊
もし条件を言うとしたら日曜日休み、最低でも前職との給料の差がない(低過ぎると困るので高い分にはオッケーです)ですかね🤔
コメント