
旦那が子どもを放置し、育児に無関心なため、離婚を考えています。家庭内での態度に疑問を感じています。
数時間私がでかけると不機嫌になる旦那。
子どもを預けてもおむつも変えず、ご飯も与えず。
それでいつか親権がほしいという。
責任感がないのかな。
人前だといい父親になる。
家に帰るとテレビの前に座ってずっとテレビ。
子どもと遊ぶこともしない。
子ども好きのレベルがあるって言われる。
育児よりも家事がいいと言われ
一人になりたいと言われる。
旦那は携帯依存症。
子どもが話しかけても携帯見ながら応える。
離婚を選んで正解かもしれない。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
待ってください。虐待じゃないですか
そんな旦那さんに預けるなんか気がきじゃないですね。怖すぎます
はじめてのママリ🔰
そう思いますよね…
帰ったらおむつがパンパンで…
ごはんも子どもが食べないからと…
旦那は不注意なことが多く…
お風呂で子どもが椅子に立ち、そのまま倒れ落ちて血だらけになった時も見てなかったと…
また、ドアの反対側で子どもが指を挟んで泣き叫んでいるのにさらに閉めて危うく折れてしまうところでした。、
そんなことがあり、不注意すぎて事故に立て続けにあったり…
それなのに親権がいつかほしい、子どもが大きくなったら親権がほしいとわけのわからないことを言ってきました。
結婚してもなんとなくズレがあるなと思っていて、お互いの優先順位の違いがありました。
私は家族ですが、旦那は自分自身。
それで波長が合わないなと、感じてきました。
はじめてのママリ🔰
お子さんいたら中々離婚なども勇気いりますが
さすがに旦那さん普通じゃないです。
ニュースにのるんじゃないかって思うような内容。怖すぎます。
はじめてのママリ🔰
やっぱりそう感じますよね…
旦那がこんな感じなので子どもが懐きません…
はじめてのママリ🔰
私なら一緒にいれないレベルです😭😭
はじめてのママリ🔰
懐いてないなら尚更離婚になりますね。私なら
はじめてのママリ🔰
なんか私の感覚は間違ってなかったんだと思えました(;_;)
子ども好きの定義がわからなくなっていました…
はじめてのママリ🔰
離婚を選択したのも間違いではないと改めて思えました…(;_;)
はじめてのママリ🔰
いやいや多分何人に聞いても旦那さんの味方いないですよ!
はじめてのママリ🔰
ですよね…
口がうまいのでいいことばかり言うんですよね…
それで義母からかなり責められました…
ご主人は報連相してくれますか…?
旦那は全然してくれないのでいつもいつ帰ってくるかわからないです…
何度も帰るときラインしてと伝えるんですができない人というか…
はじめてのママリ🔰
うちん家では考えれない行動です。
主人は基本きちんと連絡くれますし
子供らと2人っきりでも今寝たよ!今起きてご飯だよ!と連絡くれますよ!
はじめてのママリ🔰
私にとって、そういう家族になりたかったです…
旦那はほぼ毎日1時間走りに行っています。私はそんな時間があるなら子どもとコミュニケーションをとってほしいと思うタイプです。。
また、休みの日は気づいたら別の部屋にこもり寝ていたり、携帯をいじっています。
毎日、帰ってきてもご飯食べたらずっと携帯。子どもの相手は自分が気が向いたり、気分がいいときです。私が数時間家を空けて帰ると不機嫌で、そのときは子どもなんて眼中になくテレビをボーっと見てます。
外面がいいので周りからは良い人、優しい人と思われています。
また、動物好きと言っていたんですが、私の見えないところで犬に殴るマネをしたり、バカ犬、うるせーなど言います。
こういうことを言うので尚更犬も旦那に懐かず帰ってきたら吠えます。
そばに寄っただけで吠えます。
なんとなくですが、犬は旦那の隠された性格を見抜いていたのかなと思いました。
私が見えてなかったんだなと…。
子どもができたとき、喜んでくれるかと思ってましたが、旦那からは、えー…まじで…?喜びというより嫌な気持ちが伝わってきました。
子どもが小さい頃も、私が料理中子どもを見ててと伝えてもわかったと言って携帯を見ている、1歳のときには、ちゃんと遊んだりしないと懐かないよ?と伝えてもまだ大丈夫やろと言われ携帯に没頭…
こども2歳のときにはいつ働き出すの?と聞かれ、子どもが懐かないのは私が働いていないからだと言われました。
私は単純に寄り添って一緒に子どもの世話や決めごとをして行きたかっただけなんですよね…
でも、そんな素振りもなく、結婚しているのに孤独な毎日でした。
子育ての不安を伝えてもそうなんや、とか、わからんとかしか応えてくれず…一緒に考えるということもなかったです。
5年間考えてきましたが、第三者の意見も聞けて、きちんと離れようと思います。
2年前には体を崩し、今は療養中ですが、なんとなくですが離れたあと治るようなそんな気がしています。
長文すみません。
DVやモラハラがないから結婚はこんなもんやと言い聞かせてきましたが…限界のようです。
愛を行動で示し続けても、相手からの歩み寄りがないと孤独ですね…。
はじめてのママリ🔰
DVやモラハラレベルと同じで離婚条件ですよ。
早く解放されましょ。
子供も犬も懐かないが正解ですよ。