※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

子供の熱について、解熱剤の使用タイミングについて悩んでいます。熱が高いが汗が出ない場合、解熱剤を使うべきかどうか迷っています。どうしたらいいでしょうか?

みなさんは、子供が38.5度越えてたらすぐ解熱剤使われますか?

以前小児科で、あまりむやみに解熱剤を使わず熱が上がりきるまで待って自力で治癒することも必要と言われたことがあるのですが、何が正解なのか分からなくなって💦
今のところ、
・38.5度超えても機嫌がよかったら様子見
・機嫌良くても39度超えたら解熱剤使う
・38.5度超えてなくても機嫌が悪ければ使う
といった感じにしていますが、みなさんはどうでしょうか?

今ちょうど娘が熱出てて解熱剤は様子見してますが、熱はずっと高いけど汗は出なくて、これから自力で熱が下がるように感じられず、ここで解熱剤使っていいものか悩んでいます。もう少し上がり切るのを待つ方がいいのか…

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしはお薬処方してもらうときに
38.5℃過ぎたら
飲ませてください
とだけ言われたので
機嫌は関係なく
数字で判断してます!

ミッフィー

ぐったりしてたら使う、夜寝る時は39℃近ければ使う、ぐらいですね😀

M

38.5ではつかいません!
子供の熱って38.5からとも言いますし、38.5超えてたら通院かな?と私は判断しますので、
39.0以上を1時間以上越えていて、食欲もなく、ぐったりしてたら、解熱剤を使いますが…
意外と節々をちゃんと冷やして水分取れてれば、39.0でも子供って元気だったりしますよね!

あーか

解熱剤は滅多に使わないです!
40度近くてもぐったりしてなければ使わないです💡
2人ともほとんど使ったことないです!
解熱剤使うことで熱性けいれん引き起こしやすくなる場合もあるので、ぐったりしてる、水分取れない、辛くて寝れないとかでなければ使いません!

はじめてのママリ🔰

熱だけで判断はしないです。水分取れてるか、ぐったしてないか、睡眠、表情、おしっこ等全身状態で判断してます。

ママリ

基本的に元気で食事や水分が取れていれば解熱剤は使用しないです☺️
辛そうにぐったりしていたり
水分も取れない状態だと一時的に楽にしてあげて
水分等をとらせます。

解熱剤で一時的に体温を下げると
また上がる時に体に負担が大きく
痙攣などの原因になる場合もあると説明を受けた事がありますので
体温だけで使用することはないです☺️

はじめてのママリ🔰

質問者さんと全く同じ基準で利用してます😊
熱が高すぎて使わないと体力消耗して風邪を拗らせるし、難しいですが、やはり39度は絶対飲ませます。38.5度で元気ならちょっと様子見ます。
ご自身の判断で飲ませた方があとあと後悔ないので自信持ってください👍

deleted user

うちは熱の高さではなく、ぐったりしている、水分取れないにど様子を見て使います。
発熱するのは、その熱によってウイルスを殺そうとする体の自己防衛反応で、解熱剤を使うとウイルスが死なず、治りが遅くなるって聞きました。
ただ、高熱のままでいると体力が落ちて脱水の恐れなどもあるので、やはり子供の様子で判断ですかね🤔

deleted user

色んな医者に聞いた話をまとめると。
熱は体に入ったウィルスを殺すために自ら発熱して殺菌しようとしてる作業で、38.5くらい熱がないとウィルスが殺せないらしくて。
元気なのにさすのは無意味だし熱が下がったとこから急激に上がることで熱性痙攣おこしやすくなるらしく。うちの兄はそれでおこしたらしいんですが。
うちの上の子は毎回ただの風邪で40度出しまくったんですが、脳に影響するのは42度からで。
座薬をさしても風邪が治るわけじゃないので2、3日発熱するは仕方がないそうです。
なんで座薬さすのかというと食べれない寝れない飲めないだと、ウィルスとの戦いが終わるまでに体が弱って点滴とかしないと戦えない体になったちゃうから。
さして飲ませて食べさせて寝かせて体力を保たせるためで。
何日も熱が続いてご飯食べれないような時は積極的に使ったほうがいいし、かなり光熱だとさしても一度くらいしかさがらないのでさして寝れるならそれでいいし。
また鎮痛作用もあるから本人の状態をみて判断する感じたと思います。