![みーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠16週目の経産婦です。お腹の張りや腰痛が気になり、休日で病院に行くか迷っています。同じ経験をした方の対応を知りたいです。
妊娠16週目の経産婦です。
数日前からお腹の張りが1日の中で何度かあり、腰痛とお腹のだるさ?のような感じがあります。
最初はあまり気にしていなかったのですが、ママリ内で16週頃でのお腹の張りはあまりよくないというのを目にして不安になりました。
休日ということもあり、病院に連絡をするか迷っています。
似たような経験をされた方がいたらその後様子を見たのか?それとも病院に問い合わせて診てもらったのか?などを教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
- みーさん(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![rei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rei
お腹の張りと腰痛は注意したほうがいいです!私も同じような症状で受診して入院になりました💦
休日でも念のため病院に連絡していいと思います😥
![NA23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NA23
1日10回以上張るのであれば連絡して伝えたほうが良いです!
私も今回も切迫なんですが同じくらいの時期から張ってて、最近久しぶりに検診いったら頸管短くなってました🤣💦
何かあってからでは遅いので、気になるのであれば遠慮無く連絡していいと思います!
-
みーさん
回答ありがとうございます😊
張る回数を数えた方がいいんですね!
やっぱり念のためにも連絡して指示を仰いだ方がいいですよね💦
ありがとうございます🙇♀️- 8月9日
みーさん
回答ありがとうございます😊
入院までされたんですね💦
念のためにもやっぱり連絡してみた方がいいですよね💦