

退会ユーザー
マックス43160円
子供プラスひとりでプラス10000円だったかなと思います
一昨年の年収が70万ほどで今は満額貰えています
去年も同じくらいなので今年は満額予定ですが来年は今年の年収になるのでもう満額もらえないと思います
実家同居でもらえるかもらえないかは地域によります。
私はもらえませんでした

退会ユーザー
なんとなくみなさんの投稿みてるとざっくり18-20あるとなくなるような印象あります。
といっても地域差や、養育費や、金銭の援助も確かにプラスされるので一概にいえません、、💦
ただ、これも市によるのかわからないですが同居でもその方の収入がかなり低かったり、専業主婦(主夫)だと貰えると思います。
うちの父は単身赴任で世帯別とみなされて、母は専業主婦なので扶養手当貰えてます🙆(不正ではないです)

cocomama
私も別の回答者の方と同じく、
実家に住んでるということで
全くもらえません。
でも別の市に住んでる実家住みの人は
普通にもらえてました…
なんか本当に不公平ですよね。

はじめてのママリ🔰
一昨年育休で無給だったので今満額いただいてます!
去年は年収190万程度で今月、現状届だして、どれくらいになるかはまだ分かりません😅
私は息子と二人で住んでます!
コメント