![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のトイレトレーニングについて相談です。保育園でもおしっこを我慢できるようになりたいと思っています。トイレトレーニングを始めるタイミングや方法についてアドバイスをお願いします。
今月で1歳9ヶ月になる娘です!
みなさん、トイレトレーニングは
いつからはじめましたか?
娘は保育園に通っていて、
お姉ちゃんお兄ちゃんの真似をして
おしっこ!と言ってトイレに行きたがるようです。
おうちでもおしっこ、おしっこって言ってますが
もちろん、出たことはありません(笑)
トイレトレーニングをはじめるとして、
なにからしたらいいんですかね?
教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 4歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![miii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miii
意欲があるうちにトイレに連れて行ったり座らせたりするのはいいと思います💡本格的に始める時にトイレを嫌がらずすんなり行くかなと思うので☺️
息子は3歳の誕生日の次の日から始めました☺️
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
上の子はオシッコの間隔が最近まで2時間あかなかったので、トイトレは3歳後半からです👦
下の子は保育園でも軽くトイトレしてくれてるのもあって2歳になってから「トイレー」って言ったら補助便座やオマルに座らせてます👧
ただ、出る確率はかなり低いですが😂
-
はじめてのママリ🔰
出る確率うちも低いですが、やらせてみるのにはきっと意味がありますよね✨
やってみようと思います!- 8月9日
![RRmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRmama
同じくらいの月齢ですが2週間前から本格的にトイトレ始めました!
時間見てトイレに座らせて、その前に私も座ってお話ししたりシールで遊んだりしてます😊
2週間前から寝る時以外は布パンツで過ごさせてます!
昨日までは漏らしっぱなしで私がもう諦めかけてましたが、今日は1回漏らしたのみであとはトイレでしてくれました☺️
-
はじめてのママリ🔰
早いですね😳うちもやってみよー!(笑)
お利口さんですね✨- 8月9日
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
より、、!!ら、るる、?らをら笑をらわらへんらわ、わ、、わわ、わわ、わ、りわわらわらわらわらわ、ら、ら、、ら、ょゃ^_^、^_^やや、よ
はじめてのママリ🔰
伝えてくれてるうちに少しずつ始めた方がいいですよね🤔✨やってみます!