
コメント

はじめてのママリ🔰
もっぱらイオンとかゆめタウンに行ってぶらぶらすることが多いです😅

はじめてのママリ🔰
ちょっとお金かかりますが、短期のスイミングに行かせました。
-
みさ
短期の習い事は頭になかったです😱✨
今から申し込みはいっぱいそうですよね💦
少し調べてみます!
ありがとうございます😊- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
お洗濯が大変ですが、スイミングの後、よく寝てくれるし、自分の時間も少しできるので、おすすめです✨
- 8月9日
-
みさ
確かにスイミングは体力も使いますしね✨
普段もスイミングはまだ習っていないんですが、いずれ習わせたいスポーツなので我が家も習わせてみたいなと思います!!- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
特典もあるので、いろいろ調べてみてくださいね^_^
- 8月9日

ぽち
今日は台風もありコロナもあり室内で…
片栗粉を使って感覚あそびしました!
遊ぶ容器も子供たちの手もしっかり洗ってアルコール消毒。
初めはトレーでダイラタンシー現象で遊んで、そのあとは鍋でわらび餅にして、手で感覚あそびとジップロックでセンサリーバッグと食べるように3つに分けました!
これで午前中は時間潰せました🤣
-
みさ
片栗粉で遊べるんですね😳
その現象の名前も初めて聞きました💦
子供たちも興味持って色々遊べそうですね!!
参考にさせてください✨- 8月9日

(^^)
うちの子は工作好きなので普段からラップの芯やお菓子などの空き箱をためておいて使ってます😊
カラーセロファンや画用紙、色紙、シールやマスキングテープなどなど用意してます🎶
水遊びには水で膨らむぷよぷよボールやスーパーボールを使ってます!
金魚すくいのようにすくったり入浴剤で色水したり…も喜びます🥰
みさ
私も出産前は家族でよく行っていました☺️✨無料で遊べるところもありますしね🎶
落ち着いたらぜひまた行こうと思います✩
ありがとうございます🙇♂️