
10w1dの初マタで、辛いものを食べた後からお腹が痛くて下痢が続いています。子宮も痛いかもしれず、病院に行くべきか迷っています。アドバイスをお願いします。
こんばんわ。お世話になってます。
10w1dの初マタです。
昨日お昼ご飯に辛いものを食べて
今日の朝からずっとお腹が痛いです。
下痢も続いていて赤ちゃんは大丈夫かなっと不安です
お腹が全体的に痛いので子宮も痛いかわからないくらいの
痛みです。朝まで我慢して病院いくか
今から行ったほうがいいのかわかりません、
どーかアドバイスください
- anna(⑉• •⑉)❤︎(7歳)

さなえママ
とりあえず病院に連絡してみてはいかがでしょうかね?ちゃんと症状を伝えて血とか出てるなら病院側から何か指示出ると思うし。血が出てなければ痛みがずっと続くかそれとも横になってましになるかとりあえず様子見かな?心配なら明日1度病院に行ったほうがいいかも^_^後妊娠中はできるだけ刺激物は避けましょう、お大事に

cuma
この時期、ちょっとした事でも不安になりますよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
辛いものと言っても色々あると思うのですが…
妊娠中は胃腸系が弱くなっているので、辛いものを食べた刺激でお腹が痛いのだと思います。現に下痢が続いているようなので…>_<つらいですよね…
辛い物をお昼に食べただけで赤ちゃんに影響するとは考えられないと思います……が、
だからと言って断定も出来ないので、病院に相談してみるのが良いと思います◌ ͙❁˚赤ちゃんがどうのこうのじゃないとしても、お母さんの身体も心配です。脱水とかにならないよう、しっかり水分(ポカリなど)を摂ってくださいね!もし悪阻で摂れないようであれば点滴してもらった方が良いと思います*◌¨̮͚ *.゚あと妊婦さんに合う下痢止め薬を貰ったり…☆
ちなみに、先週私はトムヤムクン(結構辛め)を食べました。妊娠前もよく食べていたのですが、この時は食後に胃腸が痛みました(;^_^Aもちろんスープは飲んでないのですが、妊娠前は何の症状もなかったのに…
やはり妊娠する前と妊娠した今では身体が違うのでしょうね>_<
でも数日後の健診では赤ちゃんは元気元気でしたょー◡̈♥︎
お大事になさってくださいね*
-
anna(⑉• •⑉)❤︎
ありがとうございます😭❤️
やっとお腹の痛みが落ち着いてようやく不安も減りました。
ほんと妊娠する前に食べれたものが
食べれなくなって
びっくりすることが多いです( .. )
わかりやすいコメントありがとうございました😊- 9月24日
コメント