※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産経験のある方に質問です。福山市民病院と中国中央病院のどちらで出産するのが良いでしょうか。出産費用を抑えたいと考えています。どちらも距離は同じなので、皆さんの体験を教えてください。

出産経験ある方にお伺いします!
福山市民病院と中国中央病院どちらで出産するのがオススメですか?
希望はできるだけ出産費用を抑えたいです!
井原方面からなのでどちらも距離が同じなので悩んでいます🤔
皆さんどれぐらいだったかも教えて頂きたいです!

コメント

2023/11/24🐰

平日の昼間、個人産院から急遽福山市民病院に搬送され緊急帝王切開でしたが、入院費35万でした!個人産院で追加で払う予定だったので、めちゃめちゃ嬉しかったです!
ご飯はザ!病院食!でしたが、お祝い膳も出ましたし、下のローソンで買い物できたので、お菓子やらアイスやら買ってきて食べてました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変でしたね💦
    今までの他の方の質問を見ると中国中央病院はめちゃくちゃ高いって言われていたので安心しましたε-(´∀`*)

    • 2月8日
  • 2023/11/24🐰

    2023/11/24🐰

    ちなみに個室利用でその金額でした🙌
    出産頑張ってください😊

    • 2月8日
4kids🦖 ⋆͛

個人産院から急遽、
福山市民病院へ転院からの普通分娩で
出産しました!!
平日の昼間出産だったので
手出し6,000円でした𖤐 ̖́-‬
看護師さんにも滅多にないくらいの
最低ラインの手出しだよって
言われました🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月8日
な

友人が中国中央病院で
土曜日夜(診察時間外)出産、吸引分娩で手出し19万だったそうです💸
ご飯は、やはり総合病院なので病院食って感じでした。
別件で市民病院入院しましたが質素だけど美味しかったですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    診察時間外になるとやっぱりめちゃくちゃ高くなるんですかね🤔
    手出し19万は痛すぎる😭
    でも中国中央病院は個室でお金もかからないけど福山市民病院は個室だと4000円かかるから今の気持ち的には中国中央病院なんですけど、、。

    • 2月8日
  • な

    総合病院は時間外だと高いイメージですね…
    私は小池で時間外で11万でしたが😭
    中中個室代ないのですね!
    そうなると、その二択なら私は中国中央を選びます。個室の良さを知ってしまったら個室絶対です(笑)

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねぇ〜
    家から近い場所は井口が無くなっちゃったからもう総合病院しかないんですよね😭

    • 2月9日
  • な

    小池で前日にお産された方で井口なくなったから小池にしたって方おられました💦
    産婦人科減りましたもんね…
    小池の院長が「みんないろんな病院に流れてるから予約取りづらいよなあ、僕らもなるべく多く取りたいとは思うてるんやけど」って
    嘆いてました😓

    • 2月9日
🦧

ふたりとも中国中央で出産しました!

2人目のときは経産婦でもあり
早朝から入院で手出し2万ほどでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ?!お安い!!
    計画分娩にすることも悩んでるんですよ🤔

    • 2月9日
  • 🦧

    🦧


    友達は土曜の朝か晩か忘れたんですけど
    手出し1万ちょっとだったみたいです ☺️
    わたしは平日だったのになんでだろ 🙃笑笑
    分娩時間も関係あるのかな … 🫠

    希望すれば退院日1日早くしてもらえるし
    助産師さんみんな優しくて
    フレンドリーでしたよ 🥹

    病院食なのでふりかけ必須です 🤍 笑

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

去年、中国中央で産みました
👶

土曜の日中帯に出産+予定日超過の入院して普通より2日多く入院して、吸引分別で
手出し11万円くらいでした。

赤ちゃん預かって欲しい時に快く預かってくれます。
授乳は授乳部屋的なのがあるので、もしかしたら他のママさんと友達になれるかもしれません。
1人がよかったら部屋であげてもいいし。

食事は他の方も言われている通り病院のご飯ですが、私は不満無かったです。
朝は希望すればパンが選べてパン美味しいのでオススメです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あら。意外と普通に時間外で出産された方よりお安めですね?!?!

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ❌吸引分別
    ⭕️吸引分娩
    すみません誤字😂

    他の方のコメント見るとそうですね。なんででしょうね?

    ちなみに朝から陣痛の良い波?がきていて夕方には産むことができました🥹
    分娩時間が5時間55分だったのですが、分娩室に居た時間かな?
    「超過1時間だったので+数千円かかりますね」
    とかって後日出産時の説明してくれた時に言われたので、分娩室にいた時間がもしかして短かったのかな?
    それで安かったのかもですね🙄

    • 2月9日