
コメント

ままりちゃん
実際就労時間足りてても、怪しい場合年末に給料明細の提出をさせられます。
在宅の場合はまた保育園関係の提出の書類が変わってきます

はじめてのママリ🔰
私も今のパート辞めて在宅に復職するか悩んでます。りーさんはどちらにされるか決めましたか?
-
りー
はじめてのママリさんも悩まれているんですね!私も未だに迷い中です😭でもパートは辞めるつもりです💦はじめてのママリさんは何故悩まれているんでしょうか?
- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
パートは辞めるんですね!保育園は退園しても大丈夫という感じですかね💦😢
私は、業務委託という点で悩んでいます💦やはり各種保険に入れるのがでかいなぁと感じています… 何をとるかですよね涙- 8月12日
-
りー
遅くなりすいません💦結局、上司と話し合いをして異動してパートは辞めないことになりました!異動場所で上手くいかなければ退職して在宅にします💦
はじめてのママリさんはその後、決まりましたか?保険は大きいですよね😭悩みますよね😫💦でも在宅は魅力的ですよね✨- 8月15日
りー
給与明細の提出をする場合もあるんですね😥在宅の場合も書類変わりますよね。コメントありがとうございました!