
コロナワクチン2回目の副作用で保育園休ませるべきか悩んでいます。実際の経験を教えてください。
コロナワクチン2回目打った次の日、
旦那さんも仕事休めず誰も手伝いがいないパターン
だった子供保育園通ってるママさんいませんか?
私が今度この↑パターンになるのですが
不安です💦
1回目の接種で38度近い熱が出ました。
2回目の方が副作用強く出ると聞きます😣
コロナワクチン2回目って自分がどのくらいの副作用が出るか分からないから
保育園休ませるつもりでいたほうがいいのか
(保育園の送り迎えができないくらいの状態かもしれないから)
保育園の送り迎えだけ気合いで行き、
そこだけ乗り越えれれば日中は1人でゆっくりできるしなーとか迷います💦
実際コロナワクチン2回目接種した次の日
どうなりましたか?子供の保育園のこととか、、🙄
- ままり(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)

うーやん
先週の月曜日にコロナワクチン2回目接種して、次の日38.6℃の熱が出ました!
保育園までは車で5分の距離なので、連れて行こうと思っていましたがダメでした😂😂
熱あるときの子どもの相手はかなりしんどかったです💦ローテーブルにたくさんのお菓子、パン、ジュースを置いてわたしはソファーで横になってました😇

退会ユーザー
解熱剤を用意してて、熱が出ても内服して保育園に届けて出勤もする予定でした。
その熱は感染症ではなく、ワクチン接種の副作用なので人に移す心配はないので、職場はみんなそんな感じです。

ママリ
今度二回目打つんですが、仕事はお休みをもらってて、送迎すらめんどくさそうなので休ませるつもりです、😂

はじめてのママリ🔰
37度後半の発熱でしたが解熱剤は効いたので短時間のお迎えなら気合入れていけばいけるかとも思いますが、車ならやめた方がいいと思います。
ただ1日休ませるとその対応も辛いかも…

ねこ茶
2回接種が終わりました。
私も1回目がひどかったため、かなりびびってました。
わたしはままりさんと逆で、
保育園にいかせて、その間に体力回復させたいタイプです。
でも、接種が土曜日だったため、
次の日子供を預かってもらえるところや、ベビーシッターさんを探しまくってました。
自宅でベビーシッターさんより、行政の預かりで離れた方が自分が休めるだろうと判断して、
一時預かりを5時間お願いして、その間寝てました。
連れてく時も熱あるし、具合悪いしで寝てたかったのですが、それを押してでも、子供と離れてひとりになるのが自分にとっては重要でした💦
保育園の送り迎えをしてくれるベビーシッターさんを探すとかはどうですか?
私の場合は、二回目は一回目よりやや強いかなという感じでした。
コメント