※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

入園願書の就労証明はフルで取得後、時短に変更した場合、再提出が必要ですか?

入園願書の就労証明の時間について

来年フルで復帰するか時短とるか迷っています。
その場合、とりあえず入園申込の就労証明はフルでお願いして、その後もし時短になったらまた出し直しすればいいのでしょうか?

コメント

ママリ

フルで働く可能性があるのであれば、それでいいと思います!🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました‼️

    • 8月8日
まめ大福

うちの職場な市の場合ですが‥
職場に時短で復帰する旨は伝えてありましたが
就労証明はフルの時間が記載されてました
(大手でかなりの人が育休・時短はとっているし間違いとかではないと思いそのまま提出しました)
今でも時短ですが在園中に記入する就労証明書にもいつもフルの時間帯が記載されており備考欄に時短の時間が記載されてます

ちなみに、保育園には送迎の時間の話をした時に勤務時間は伝えてありますが何も言われたことはないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのようなパターンもあるのですね!
    職場にも相談してみます。

    • 8月8日
ママリ

私の職場では育休中に提出する(入園申し込みのときの)就労証明書は育休前の情報を書くと言われました😅

入園後に提出する現状確認のための就労証明書は提出する時点での就労状況を書くと言われました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!知りませんでした。ありがとうございます。

    • 8月8日