
最近、3歳の娘が甘えん坊で、何もできないと泣きます。遊ぶ約束をしてもうまく伝わらず、毎日怒鳴ってしまい辛いです。周りに相談できる友達がいなくて困っています。
3歳の女の子育ててます🙋♀️
前まで自分でできる!見てて!となんでもやっていたのにここ最近ご飯を食べることも着替えも歯磨きもできないと泣きじゃくったりします、、、
これ頑張ったら遊ぼうね!とかプラスになる言葉をかけてはいますがうまく伝わらず、、、
甘えたい時期なのか、それとも3歳だから理解が難しいのか毎日怒鳴ってばかりで嫌になります。もちろん子供にも可哀想なことしてるってわかっています。
周りにママ友がいなくて吐く場所がなくて本当に辛いです🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん返りとか甘えたい感情が強くなってるんじゃないですかね💦🤔
はじめてのママリ🔰
保育園ではできているのに家では全部親がやってあげるのはどうなのかなーって思ってました😥 できるのなら自分でやってもっと成長して欲しいのにって感じます😢厳しすぎでしょうか😢
はじめてのママリ🔰
うーん🤔
親としてはそういう気持ちになりますよね!とってもわかります😣
でもどこかで甘えられる部分があれば変わってくるのかなー?と思います😌
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、、😭
心を鬼にしすぎました。明日は優しく接してみます😢(たぶん。笑)