
臨月の女性が坐骨神経痛に悩んでおり、痛みで動くのが辛い状況です。息子がいるため動かざるを得ず、ストレッチを試みても改善が見られず、整体にも行けません。ロキソニンの服用や出産後の痛みの軽減について知りたいです。
臨月です。坐骨神経痛が辛いです。
右側のおしりからふくらはぎかけて激痛。
歩くのも、起き上がるのも、痛い。
なにかの支えがないと動かせず、神経を研ぎ澄まさないと、いつピキっとなるかが怖いです😢
しかし、13キロの息子がいるので、動かない訳にもいかず…
かばっているうちにどんどん酷くなってきてます。
YouTubeなどを参考にストレッチなどしてますが、
良くなった実感があまりなく…毎日辛いです。
上の子がいるため整体へも行けず…
ロキソニンなどは飲んでいいのでしょうか?
また産んだら少しは楽になるのでしょうか😢
- m⋆mama(3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私も妊娠中なりました😢
歩くのすら痛くて辛いですよね😭
下に落ちた物すら拾えなかったです、、
骨盤ベルトはお持ちですか?
それでだいぶ緩和しました。
産んだらさっぱりなくなりましたよ!
m⋆mama
ほんとそれです。ズボン、下着履くのも、辛い(笑)
骨盤ベルト持ってます☺️暑くて蒸れて痒くなったりするので、したりしなかったりで💦