PCR検査で陰性だったが、コロナの症状に似た体調不良を経験した方はいませんか。高熱や頭痛、咳などが続き、最終的には夏風邪かもしれないと考えています。
PCR検査で陰性だったけど、やっぱりコロナだったんじゃないか…って後々思っている方いませんか?
先月3日間39度前後の熱が出て、とにかく頭痛が辛すぎて動けませんでした。今まで経験した頭痛と違い、なんか奥の方からズーンとくる痛みでした。解熱後も喉の痛み、むせかえるような咳、気管支の違和感はずっと引きずり、最近になりようやく良くなりました。
副鼻腔炎を疑いレントゲンまで撮りましたが違い、結局夏風邪かなぁ?みたいな曖昧な感じでした💧
今思えば、なんかコロナの症状と似てたよなぁと😅
- くしかつ
コメント
カナメ
コロナと風邪症状は見分けがつかないんでキリがないと思います😓ただ、風邪症状がでていつ検査をしたかにもよりますが。でも抗原検査ではなくPCRをして陰性なら抗原より正確なので間違いないかと思います。
くしかつ
ご回答ありがとうございます!検査は発熱した初日の昼に行いました(鼻腔ぬぐい式で1時間で結果がでました)!検査のタイミングでも結果が変わるのでしょうか⁇💦
陰性と結果が出てからもしばらく不安で、家の中でもずっとマスクをしていました🙄