
上の子が1週間前から咳が止まらず、下の子も咳が出てきました。熱や脱水はなく、大きな病院に直接行くのは気が引けます。RSの診断はしていないが、RSがうつったら入院するのか、受診基準は熱なのか、不安です。
生後3ヶ月前後でRSになった方に質問です。
上の子が1週間前からおそらくRS(検査はしてないが)
でずっと咳が止みません。下の子が昨日から鼻を
ズルズルし出して、今日咳が出てきました。
眠れているし熱も出ないしおっぱいもよく飲みます。
ここから熱が出てくるのかな?
RSとはっきり診断されたわけではないですが
上の子のRSがうつったら入院ですよね?
受診の基準は熱ですか?
ある程度月齢があれば熱が出てても脱水でなければ
受診しないことが多いと思います。
しばらく連休になるのでかかりつけ医はお休みです。
大きな病院に直接行くのは少し気が引けます。
- ままり(3歳11ヶ月, 6歳)

ぶたッ子
3ヶ月でRSになりました。
発熱、咳、鼻水でした。
私は熱が出たからと、上の子がRSだったので受診しました💦
うちの子は呼吸音も綺麗で、おっぱいの飲みも悪くなかったので、入院にはならなかったです。
呼吸の仕方やゼーゼーするようになったら、すぐに受診するように言われました。
かかりつけ医は、1.2ヶ月は入院だけど、3.4ヶ月は症状に応じてと言っていました。

sakumom
次男が生後2ヶ月で上の子にうつされRSなりました!熱はなかった記憶です!でても37.5ぐらい。
ほんとなら生後2ヶ月は入院とは言われてましたが小児科が家から近く、3.4日朝晩通って吸入して治りました☺︎
咳がでだしてるなら受診した方がいいと思います!
コメント