※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

予防接種の次の日から飲みむらが激しいです今日で予防接種から5日経ちま…

予防接種の次の日から飲みむらが激しいです
今日で予防接種から5日経ちますが、未だに飲みむらが治りません、、、
予防接種の当日までは140をペロッと飲んでいて、寧ろ足りなかったりしました。夜間は150とか160飲んでました
予防接種を打った次の日から140飲む時もあれば、今さっきなんかは100しか飲みませんでした、、、
4時間経つ前にぐずっていたのが今は4時間経ってもグズる気配は無いです
予防接種後に飲みむらが激しくなった方、どれ位で治まりましたか?
また、病院に相談してみた方がいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

こちらの質問見て、確かにそんなことあった!と思い出しました😳

私も同じく当日だけは飲めたパターンで予防接種のせいかと思ったのですが、結局飲みムラが始まった時期と重なっただけだったみたいです。予防接種はもしかしたらきっかけだったのかもしれないですが、6ヶ月くらいまで飲めたり全然飲めなかったりしてママリで質問したりしてました😭1日400くらいの日もありました。
あんまりに飲まない日が続いたら病院に相談してみても良いかもしれません。私は定期検診でこの子なりに飲んでると言われ、またママリでもムラがある子はいると言われ心が落ち着きました💦

  • みー

    みー

    同じ経験をされた方がいて安心しました!
    まだ、2ヶ月になったばかりで、満腹中枢はまだだよな、、、と思いながら、飲んでる途中でお腹いっぱいなのか、口の力が抜けて一切飲まなくなったり、遊び飲みをしたりするので💦
    ちなみになのですが、泣いてお腹すいたって言うまで待っていましたか?
    それとも、時間になっても泣かなかったらその時点であげてましたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3〜4時間で泣いたらあげてました!それを全部飲めず機嫌保たないことの方が多くて、おやつとかで50あげちゃうときとかありました。基本時間になったら問答無用であげてました!

    遊び飲み始まりますよね💦まだ2ヶ月になったばかりでだと成長早い方かもしれないです。

    • 57分前
  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    心がものすごく軽くなりました🤣
    今までは頑張って何とか飲ませようと思ってましたが、今後は👶🏻に無理させないように飲まなくなったら、飲ませるのやめて、次の時間を待ってみたいと思います✨

    舌で哺乳瓶の乳首を押したりはないんですけど、満腹中枢なんですかね??

    • 34分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです😭✨私も何しても飲まなかったので、飲めるときに飲ませるって感じでした。もう少し大きくなって動くようになったり、外行ったりすると刺激があったりして割と飲むようになります!

    私も哺乳瓶の乳首押したり無かったです。もしかしたら満腹中枢かもしれないですけど、結局なんなのかよくわかりませんでした😂大人も日によってあまり食べなかったりするのでそんな感じですかね?一度に何mlっていうのはノルマじゃなくて上限って考えるようにしてました。

    • 11分前