※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

ずりばいとは、足で蹴りながら全身を動かす状態を指します。腕を使って全身を動かすのはずりばいではありません。

ずりばいってどんな状態のこといいますか?


前にすすむとき、足で蹴りながら全身して
腕を使ってる感じはないです。

腕で全身したらずりばいですか?

上の子らのときも、足で床を蹴りながらってのがなくて😅

コメント

ミルクティ👩‍🍼

ほふく前進のように腕と足を使って前に進む事を「ずり這い」と言う教わりました!
ほふく前進のようにしていてら、ずり這いが出来ているそうです🥺

  • ママリ。

    ママリ。


    なるほど🤔
    それならまだ腕は使ってなく、足で床を蹴っての全身だからまだですね!

    • 8月7日
ミルクティ👩‍🍼

息子も、ずり這いが出来るようになった時は、ほふく前進のように進んでいましたが、腕を使っているようには見えませんでした😭
足の力で進んでいるように見えました🥺
足ばかり赤くなっていたので…😥