
16週1日目の初マタです。出血後にシクシク痛み、ウテメリンを飲んでいますが、張りが強いです。薬の量が足りないのか、増やすべきか不安です。入院治療になる可能性はありますか?
16週1日目の初マタです^_^
初めて質問します。
一昨日排便時に少量出血して、受診したら既に出血は止まっていました。子宮が少し収縮気味とのことで、ウテメリンの内服を1錠1日3回もらって、自宅安静で過ごしていて1週間後に再受診予定です。出血のあとからシクシク痛むことが結構あります。
ウテメリンを飲んではいますが、食事を作ったり、お風呂に入るだけで張っているのかシクシク痛みます。
出血する前はなかったことです。
ウテメリンを飲んでいても張るものなのでしょうか?
子宮収縮が酷くなっていて薬の量が足りなくなっているのでしょうか?
張りが強くて内服を増やした方はいますか?
どのくらいまで増やしても張るようなら入院治療になるのでしょうか?
初めてのことでたくさん質問してしまいすみません。
よろしくお願いします。
- くーちゃん(4歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

せれあ
私も1人目のとき飲んでました!
切迫だったので(;つД`)
切迫ではないのですか??
私はとりあえず薬をあまりのみたくなかったのでお腹の張りがでたらすぐ休むようにしていました(。>д<)
次第によくなり薬も飲まなくてすむよーになりましたよ(* ̄∇ ̄)ノ
くーちゃん
返信ありがとうございます。
切迫と診断受けています。
私もせあらさんみたいに次第によくなるといいんですが〜( ´Д`)
せれあ
そーなんですね!!
安静が一番ですよ!!
二人目も切迫で二人目は完全自宅安静で診断書まで出てしまい、しかもやたら長引いてしまいました(。>д<)
なのでとりあえずモアナさんも安静をしっかりしてください!!
今赤ちゃんを守れるのはままだけなので🎵
家事もほどほどに(;つД`)
くーちゃん
やっぱり安静が一番なんですね!
私は妊娠初期にも出血あって、自宅安静でしたが、解除になって1ヶ月で再出血(´-`).。oO
赤ちゃんが休みなと言ってくれてるんですかね^ ^
大人しくしています。
ありがとうございました😊