![るか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の咳や鼻水が治らず、耳鼻科受診を検討中。自身は切迫早産で自宅安静中で夜中の咳が辛い。
娘が2週間ほど前から咳とたんと鼻水が治りません。
RSの検査はして陰性でした。
良くなってきたなと思っていたらまた鼻水鼻づまりと
夜中に結構な回数咳き込んでます。
わたしも鼻風邪こじらせるとすぐ副鼻腔炎になりますが
娘もその体質かなと思ってます。
小児科も多すぎて受診するのをためらいます。
耳鼻科は行ったことないのですがこの症状の場合
耳鼻科でもいいでしょうか?
私自身今切迫早産で自宅安静中なのでできるだけ
出かけたくないですが夜中咳がひどくて私が寝れないです😅😅
- るか(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘も耳鼻咽喉が弱すぎてw
蓄膿があると言われました。
私は鼻水が出たら咳もあってもすぐ耳鼻科に行っています!
中耳炎にもなりやすいので笑
るか
鼻水ふーんって出せても中耳炎なりそうで怖いし
ひどい咳が続くと肺炎怖いし
根本から治さないと意味ないですもんね🥲
様子みて耳鼻科いこうとおもいます!ありがとうございます🙌