※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi___!
妊娠・出産

出産前の検査内容と費用について教えてください。例えば、血液検査や羊水検査などがあるでしょうか。

出産までに
産婦人科で色々検査をすると
思いますが
詳しくは例えばどんな検査が
あるのでしょう?

また実費なのか
金額なども教えていただけたら
ありがたいです。

例 血液検査
  出生前診断?
  羊水検査 など

コメント

まーちゅん。。

最初の検査ですか?
血圧、尿検査、血液検査、内診?だったと思います。
金額は5000円でした。
羊水検査は、希望する人だけだと思いますよ!

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒

補助券が使える検査では
·妊娠初期の血液検査
·クラミジア抗原検査
·貧血、血糖の血液検査(中期)
·50g経口糖負荷検査(あるとこと
ないとこがあります)
·貧血の血液検査(後期)2回
·GBSのおりもの検査

私が通っている産婦人科はこれです♡♡

例えにある出生前診断や羊水検査は
ダウン症など可能性がありそうな場合
高齢出産の場合に行うことができるようで、
うちの産婦人科では1回10万円ほど
かかったきがします💦💦

あおママ

こないだ、血液検査と子宮がん(子宮頸がん)の検査を受けましたが、市からもらった補助券が使えましたよ☆

deleted user

血液検査は初期と中期と後期にあります。血液検査でトキソプラズマまたはサイトメガロが陰性の場合、28wころまた検査がありました。
安定期に入った頃にオリモノ検査(感染症検査)があります。あとは臨月だとNSTなど。
羊水検査、出生前診断はわたしは受けませんでしたよ〜!
お金はクリニックによって様々です💦
二人目なのでいろいろ忘れてますが💦

かなちゃんまん

無い回答で分かる事といえば、羊水検査日帰りで13万でした(Ӧ*)昔は6万だったみたいですが、今は結構高いみたいですよ!

mi___!

参考にさせて頂きます(*^^*)