※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tyn
子育て・グッズ

寝室を変えたら寝かしつけが大変になりました。エアコンのない部屋で寝かせると、涼しくなった時に再び寝室に戻るとまた寝かしつけが必要になるでしょうか。

寝室を変えると夜寝なくなった子いらっしゃいませんか?

寝室にはエアコンがないのでエアコンのある
リビングの隣の部屋で寝かせるようにしました。
今まではセルフねんねできていたのがベッドに置くと
毎日ギャン泣きで寝かしつけが必要になりました😢
もしリビングの隣の部屋でセルフねんねできるように
なったとしても、涼しくなってきてエアコンが
入らなくなった時にまた寝室に戻るとまた寝かしつけが
必要になるのでしょうか😭😭

コメント

ゆか

子供はどんなに小さくても「ねんねの部屋」って覚えるそうですから、部屋が変わって気になる子は気になると思います!
大人でも枕変わると上手く寝れない人とかよく居ますし、一緒だと思います😊
なので、寝室にまた戻すと同じことになる可能性はあると思います。
お部屋変える時に、お子さんにきちんと説明しましたか?
6ヶ月でも説明するとなんとなくわかるのか、混乱が起きにくいですよ。
もし今回あまりしっかり説明せずに部屋を変えたのなら、次に寝室に戻す時は寝る直前だけでなくその日の朝とかから、今日から寝る部屋が変わるよって伝えておくと少しはいいかもしれません。

あと、寝室変わったことだけが原因ではないとも思います。
よく「セルフねんねできていたのにできなくなりました」って聞きますが、0歳代って常に変化して成長してますから、睡眠退行もあるしメンタルリープもあるし、定期的にセルフねんねできなくなって当然かと思います。
それに6ヶ月ともなるといろいろと考えられるように賢くなってきますから、今までは本能のままわけも分からず寝かされていたけど、「ベッドに置かれたってことはママが離れていく!」と理解して「寂しい!やだ!いかないで!」みたいな感情がうまれててもおかしくないです。
親的にはセルフねんね出来てくれれば嬉しいですし、1度セルフねんねしてくれたのを体験したらきっともう寝かしつけ辛く感じるでしょうね😅(うちは今まで1度もセルフねんねしてくれた事ないです🤣)
でも、大変でしょうが、セルフねんねはしてくれたらラッキーくらいに思っておくと、不必要な悩み(出来てたのに出来なくなった!など)に悩まされずにすみます😌
セルフねんねってそもそもネントレなんてない時代にはなかった考え方ですからね😅💦きっと当時の人たちも「勝手に寝てくれたらラッキー!」くらいの感覚だったのかなと思います。

長文&なにか気に触るようなことを書いていたらすみせん🙇