※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t
子育て・グッズ

車のおもちゃばかりで遊ぶ子供について心配です。知育系の遊びに興味がないようで、積み木もあまりやりたがらない。これから大丈夫でしょうか?

車のおもちゃでばかり遊びます。
育児本?みたいなのをみたら、ひも通しとか積み木を重ねるとか、知育っぽいのをやります、などと書いてあったのですが全然興味がないようで、3回積み木を積んだことはあるのですがそれ以降全くやろうとしません。

これからなのでしょうか?
車のおもちゃで遊んでばかりで大丈夫なのかと心配になりました😨

コメント

deleted user

ママが目の前で
やるのはどうですか???

それも、興味持ちませんかね?
とりあえず車のおもちゃは
しまっておいて

  • t

    t

    コメントありがとうございます!
    車のおもちゃもすこし減らしてみたり私がみせてみても興味ないみたいです🥲笑

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!!!
    興味なけば全然なくても
    遊べるもので遊べれるなら
    いいと思います☺️

    うちの3歳の子も
    トミカプラレール大好きで
    大半家ではプラレールやってます!

    • 8月6日
  • t

    t

    そうなんですね!
    教えていただきたいのですが、プラレールってどう遊ぶんですかね?笑
    自分でくっつける遊びなのか、眺めてる遊びなのか、そもそもいまいち私がわかってなくて好きそうだから買ってあげたいけど悩んでいます🤔
    もしよろしければ教えていただけると嬉しいですです🥺

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一歳8ヶ月の子は
    遊ぶのはもしかしたら一人では
    難しいかもです、、、

    うちの上の子は最初がプラレールで
    トミカはあまり持ってなくて
    確か1歳の時は
    レールを繋げる事は
    できなかったので繋げてあげて
    電車渡して動かしたりとかだった気がします、、、曖昧でごめんなさい

    でも手動で動かすのが
    好きな子だったので
    手動で動かしてたりしましたよ!

    あとは実際に電車見に行ったりすると
    帰ってきてから
    ガタンゴトンって言って
    走らせたりしてましたよー!

    プラレールの初めてパックみたいなのを買うとだいたい揃ってたりします!
    あと50周年?のやつが今出てるので
    それの方がおすすめです!
    車両付いてるので!

    • 8月7日
  • t

    t

    詳しく教えてくださってありがとうございます😭!!
    まだ話さないしなかなか一人で遊ばないのでどうしたもんかといつも悩んでいて、、
    初めてパックみてみます☺️
    ありがとうございます!!✨

    • 8月7日
さらい

車しか遊ばないで、次はブロックに移行しました

  • さらい

    さらい

    興味ない子は興味ないですよ

    • 8月6日
  • t

    t

    そうなんですね!
    コメントありがとうございます😊
    ブロックに興味示してくれると私も遊びがいがあるんですけど…😭

    • 8月7日
もうふ

うちも車のおもちゃが断トツで好きです!
お絵描きや創作系、積み木はあんまり好きではないみたいで…
紐通しとかはそもそも私も気がつかずやっていませんでした。

また、ミニカー大好きな息子はカーズにどハマリしました!
カーズミニカーはもちろんですが、図鑑や物語の絵本、DVDも好きです。2歳の誕生日にはカーズのパズルをプレゼントし、今でも少しずつ増やしているくらい楽しんでいます。


積み木でトンネルを作って車のおもちゃを走らせたり
ブロックで線路やトンネルを作ってミニカーを走らせるのも好きなので、組み合わせて遊ぶのもいいかもしれません。
駅や橋や川の絵を描いてミニカーで遊んだり。
ミニカーメインでその他の遊びも組み込むようにしています。

あとは、電池で走るプラレールではなく、木製の線路と電車のものは自分で考えて組み立てて遊んでいるので知育にはいいかな?と思ってます。
ちょうど一歳8ヶ月頃から遊び始めました。(初めは自力で組み立てるのは出来ませんでしたが…)


ミニカーばかりで知育になるのか?と不安にはなりましたが、他のおもちゃと組み合わせたり、ミニカー同士でおままごと(こんにちは!今日は何して遊ぶ?と遊んだり、郵便車や消防車でお仕事をしてみたり、道路のルールを守って走らせたり)することで知育にもなっているかなと思ってます😆

少しずつ他にも目が行くようになるかもしれませんし、ミニカーメインでもやりようによっては十分賢い子に育っているような気はします。親バカですが😆笑

  • t

    t

    色々教えてくださってありがとうございます✨😭
    遊び方天才です👏
    私なんてあー車始まっちゃったぁっていつも思ってました😂
    色々やってみます!!とても勉強になりました😌✨

    • 8月7日