
赤ちゃんに愛情を伝える方法について教えてください。
抱っこ以外の愛情表現を教えてください!
夏ですね。暑いですね。
私はとっても暑がりで病院に通っているほど汗っかきです。
1人でいるときはエアコンをガンガンつけていましたが、赤ちゃんの為に室内温度25~27度、室温50~60%くらいに保つようにしています。
けど私は暑いんです。
なのでできるだけ抱っこやおんぶをしたくありません。
(私も赤ちゃんも私の汗であせもができてしまうからです)
それでも愛情は伝えたいので「大好きだよー」「今日可愛いね!」と言ったり絵本を読んだりしていますが、
もっと伝えたいので
皆さんがしている愛情表現をぜひ教えてください!
- ハム太郎(4歳1ヶ月)
コメント

たいちゃんママ
手を握る、顔を触る、おでこにチューする、ニコニコする、お風呂で思いっきりぎゅーする、いっぱい話しかけるとかですかね?

ママリ
ふれあい遊びはどうですか?☺️
少し動くので暑いかもしれませんが、スキンシップになるし気に入ったのが見つかると嬉しくてよくやってます!
YouTubeにたくさんありますよー!
-
ハム太郎
ラララぞうきんなどですかね?
やってみます!ありがとうございます🙇🏼♀️- 8月6日

レモリア
まだ5ヶ月ですから、足の裏をマッサージしたり腹這いにして背中を撫でたり、ベビーマッサージでも愛情を伝えられると思いますよ❗歌いながらベビーマッサージをしていました。
今思うと、幸せな時間でした。母が幸せなな気分になるのですから赤ちゃんもきっと幸せな気分なのかなぁ~🍀と思います。
-
ハム太郎
なるほど!ありがとうございます!
とっても幸せそうですね👶🏻
やってみます!- 8月6日

はじめてのママリ🔰
一本橋こちょこちょがおすすめって聞きました😊
いないいないばあやパペット人形も2人で楽しめて好きです✨
-
ハム太郎
そうなんですね!どちらも楽しめるとより楽しいですよね😆
やってみます、ありがとうございます!- 8月6日
ハム太郎
ありがとうございます!
やってみます!