※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
BOBO
ココロ・悩み

病気で泣き喚く1歳の子供に疲れています。看病中に自分も風邪をひき、子供が帰宅後も泣き止まず、怒鳴ってしまいました。家が散らかり、つらいです。

病児保育から帰宅後の車。
家時につくまでずっと泣き喚いている我が子…。
7/31からRSウィルスで5日ほど40度越えの熱。
今日は36〜37度をいったりきたり。
保育園では機嫌もいいらしいのに、私に会った途端泣き喚く。
毎日これ…しんどい。
看病でずっと眠れないし一日中ベッタリで心身共にボロボロ…
風邪がうつったのか今日は喉痛いし鼻水でるし熱っぽい。
帰りの車で泣き喚く我が子を無視して帰宅。部屋についても
ギャーギャー、抱いても仰け反り。
一歳の我が子相手に怒鳴ってしまった。
取り込んだ洗濯物を部屋に投げ捨て家中ぐっちゃぐちゃ。
もう嫌だ。

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。
私も3年前に年子でRSになり5日高熱が続き病院も2回行ってもなおらず救急車を呼んでそのまま入院しました😔
肺炎にもなってました。
とにかく可哀想で、、一生忘れないですね😢😢

私もRSをもらい、疲れとかもあって咳喘息になり鼻水で味も分からず咳で夜も眠れないのが一ヵ月続きました😔
お母さんも辛いですがお子さんはもっと辛いはずです😢
お母さんだから甘えたいと思ってるはずなのでもう少し頑張ってください!
早く良くなりますように😢