![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が数日前から37.2〜37.6度の熱で、38.0度を2回超えたことも。咳と夜のぐずりがあるが元気。夏風邪かどうか不安。病院に行くべきか悩んでいます。
明後日4ヶ月になる娘がいます。
数日前から熱が37.2〜37.6をいったりきたりしています💦(普段は36.7くらいです)
高熱ではないので様子を見ていますが、平熱内に入ってるなら病院に行かなくても大丈夫ですかね?
2回ほど38.0超えましたが、測り直すと37度台に戻りました。
症状は乾いた咳を1日数回、鼻水は出てはいませんが奥にいるので吸引器で吸っています😥本人はいつもと変わらず元気で母乳も飲んでいます。(ただ夜になるとぐずりだす)
真夏ということもあり、体温が上がってるだけですかね?または夏風邪?病院行っても何も対処が出来ないなら、この時期ですし行かない方がいいですよね…( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目, 3歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら、、、という考えでコメントさせていただきます✏️
暑いとすぐ体温が上がるので着せすぎてないか、かけ過ぎてないか?を確認して測ってもなかなか平熱に戻らないようならもうお盆に入ってしまうので病院に念の為連れていきます🥲
もし車が可能ならドライブスルー診療してくださる病院探すのもいいと思います☺️結構安心して受けられます。
お大事にしてください💭
はじめてのママリ🔰
そういった診療をしてくださるところがあるんですね😌探してみます^ ^
色々とありがとうございました😊