※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

幼稚園勤務になるため、児童手当について知りたいです。母子家庭で現在300万円の年収で15,000円の手当を受けています。3歳になると手当が10,000円に下がるのは11月からでしょうか?それとも翌年度からでしょうか?

児童手当に詳しい方
教えて下さい!

9月から幼稚園勤務になる為、子供も一緒に幼稚園に入れます。
そこで、ふと気になったのが児童手当について。

地域で違うかもしれませんが、経験者様にお聞きしたいです!
母子家庭で子供1人。現在年収300の為児童手当が支給されています。
今年の10月で3歳になるのですが、現在の児童手当は月々15,000円です。
11月から幼稚園部(それまでは保育部)に変更しますが、11月から児童手当が10,000円に下がるのですか?
それとも、3歳になった翌年度から(4月から)ですか?

わかる方、是非ご教授下さい( Ꙭ )!!

コメント

deleted user

児童手当なら
幼稚園などは関係なく
3歳になった翌月から10000円だとおもいます!

  • ゆう

    ゆう


    なるほどです!!
    ありがとうございます!

    • 8月6日
4leaf

うちの市町村は3歳になる月まで15000円で翌月から10000円になりましたよ。
年度ではなく誕生日までだと思います。ですが、もらえる終了は中学卒業までなので、合計からいうと4月生まれの子どもの方が多くて、3月に生まれると4月に生まれた子よりも少なくて損した気分ですよね(^_^;)
こちらも15歳の誕生日までとかにしたら公平なのにと思います。

  • ゆう

    ゆう


    そうなのですね!!
    支給関係では色々ナゾに思うこと多いですよねー!!
    本当にわかります笑
    私は母子家庭ですが、児童扶養手当が収入面で貰えてないので損した気分になってます笑

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

誕生日の月の分までは15000でそれ以降は10000ですね🙆‍♀️

  • ゆう

    ゆう


    ありがとうございます!!

    • 8月6日