旦那との意見の相違点は、私の仕事復帰後の働き方や住む場所に関してです。
働き方や住む場所について、旦那と意見が合いません。
今の状況は
看護師をしています。周りの病院より給料面がわりといい病院で働いています。夜勤免除で、給料が手取りで28万です。(産休前)
旦那は県外に就職しています。旦那は毎月5万共同貯金にいれて、私はそこから子どもの保育園代金を払ってます。あまりは共同貯金へ。他の生活費は私の給料でやりくりしています。
もめているのは。私の仕事復帰後の働き方についてです。
旦那の意見としては、
①下の子は職場の保育園に入れたい。(未満児までの保育園で、上の子が通ってて、すごく手厚くて良かったんです。そうなると、上の子と下の子の保育園が違うので、送迎が大変です。)
②時短で16時上がる予定ですが、毎月6〜8万給料が減り、旦那からお金をもらう形にはなりますが、
旦那は8万へるのはでかいよね。と。
17時の定時にあがれるなら、
旦那が在宅勤務している間は旦那が夕飯とか作っておけば時短とらなくてもいける?のでは?と。
下の子が満3歳になるまで、時短の16時あがりが、できます。足りない分の6〜8万+保育園代金を旦那に出してもらうとなると。旦那の毎月の給料からは厳しい感じなので、旦那のボーナスの共同貯金からお金をもらう形になるとおもいます。
まぁ、私は16時あがりで旦那からお金をもらった方がラクなのでいいのですが、共同貯金がたまりません。
そして、時短を辞めると。定時の17時に仕事が終わる日もあれば、残業もある日もあるので、帰りは18時くらいに仕事が終わる日が増えて来ると思います。遅い日は19時半の時もありました。多分、月の半分は18時あがりになると思います。それに関しても旦那は面白くないみたいで、なるべく17時に終わって帰ってこいと。
私だってそうしたいけど、自分の仕事が終わってないのに、残った仕事を準夜さんにわたせないし。って思うのですが、旦那はなんの為の3交代なんだ?と。17時以降の仕事は準夜に渡せないのはおかしいと。
いや〜ちがうんですけど、準夜には準夜の仕事があるんだから。日勤で緊急入院がきたら、ある程度終わらせてから準夜さんに渡すでしょって思うし。入院とか来ると手が空いた人が17時過ぎてても手伝ってくれるんですが。逆に他のスタッフが入院とってて、時間がかなりそうでも手伝わずに17時に帰ってきて欲しいと。
まぁ、ケースバイケースだとは思うんです。手伝いの人がたくさんいれば、私だって帰ります。でも、みんな忙しいなら、手伝ってあげたいし。
今の部署は残業があまりない病棟なんですが、残業の多い病棟はもっと多くて。
③上の子が小学校に上がると、学童が18時半までなので、迎えが間に合わない。冬は6時50分くらいに家をでるので、朝も上の子より早く出なきゃいけなかったりするので、パートにならないとムリだと思ってはいるんですが、パートだと多分、18万くらいかなのかなぁ?と。
うちの病院。退職金がいいので、パートになると、退職金支払いとなり、勤続年数で計算なので、もったいないよね。と。なるべく正社員か準社員でいてほしいと。
(下の子が小学校あがると夜勤免除ができなくなるので、準社員として、夜勤8回を4回へ減らす。週休2日が週休3日になり、給料は2割カット。でも、退職金は引き継がれ、いつでも正社員に戻れる)
私的には、旦那も私も浪費家だから、ちっともお金は、貯まらないし。お金の事で、とやかく言われるの嫌だから、生活費は自分でやりくりして。子どものお金だけ全部出してほしい感じで。なので、
①仕事が慣れたら。時短をやめて普通に働きたい。
その為には、上の子と下の子を同じ保育園に入れたい。もし、違う保育園にするなら、時短で16時にあがって、足りないお金は旦那からもらうしかない。
②職場まで、車で片道40分かかるので、通勤時間ももったいないので、上の子が小学校上がる前に。わたしの職場の近くに引っ越したい。家を買うか、借りるか。そうすれば、朝は送りだしてあげれるし、学童のお迎えも間に合う日が多くなる。(間に合わなければファミリーサポートを利用予定)
③下の子が小学校にあがったら、準社員かパートになりたい。それまでは正社員で働きたい。
旦那的には、今住んでいる家がきにっていて、引越したくないようです。
家を建てるなら、住宅密集地は嫌で。離れててもいいから、緑が多くて土地、家も広くて。高速道路が近い所がいいと。
私の実家が空き家なので、実家を壊して家を建てる事を提案しましたが、遠い(今より8キロくらい遠くなる)
飲食店が早く閉まる。高速道路が遠い。だから嫌だと言ってます。私的には実家から15分くらいの所に、給料面、残業面でもわりといい病院があるので。そこにうつってもいいのかなぁ?と思っているんですが、
旦那がたくさんお金くれれば、
緑が多くて土地。家も広くて、私は今の病院を辞めて。給料安くても働きやすくて子ども達に時間が使えるのがらいいとは思うんですがね。
旦那はボーナスがいんです。
月の総支給額も多いんですが、子どもの扶養とかを私につけているので、住民税とかもかなり多くて。手取りは私より少しいいくらいです。
そこから、積み立て8万、私への5万、帰省する交通費2万、旦那のアパート代、光熱費、で10万。トータル25万。そこに旦那のお小遣い。食費。帰省中の外食代。で月の給料はとんでくみたいてます。
- 旦那
- 貯金
- 保育園
- 病院
- 産休
- 車
- 学童
- 小学校
- 3歳
- パート
- お金
- 上の子
- 在宅
- 時短
- 職場
- 生活費
- 光熱費
- 食費
- 仕事復帰
- 扶養
- うつ
- お小遣い
- 外食
- うなる
- 住宅
- 帰省
- 飲食店
- 給料
- 引っ越し
- ファミリーサポート
- 退職金
- 住民税
- ボーナス
- 看護師
- 正社員
- りん(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
ゆうりん
細かい事情はわかりかねますが、仕事に関してはご主人が浪費を減らす、送り迎えも二人で分担する、それが出来ないなら意見合わせる必要ありますか?と思います。
口ではなんとでも言えるし、とりあえず浪費を少なくするよう努力して、それが出来たら言い分も聞きます。
りんご
旦那様は単身赴任中ということでいいですか?夕食を作ってのくだりは単身赴任と在宅半々と言うことでしょうか?一度家計の見直しを専門家を交えてしてみてはいかがですか?
-
りん
なるべく在宅勤務にして、お客様との打ち合わせや、職場じゃないとできない仕事は職場に行かなきゃなんですが、横浜に住んでいて職場が東京なので、コロナ流行もあり、昨年は2〜3ヶ月こっちにいて、5ヶ月横浜にいて、その次は5ヶ月こっちにいて、1ヶ月横浜にいて、5月から私が切迫早産になり、そのまま出産までこっちにいる感じです。
旦那の仕事はプログラマーなので。ネットさえ繋がれば、会議や打ち合わせ、作業ができるみたいで、コロナの流行がきっかけで、わりと在宅勤務がokになってるんです。コロナが落ち着いたらあとはどうなるかはわかりませんが。コロナが流行る前も働き方改革で週に2回は在宅勤務okだったので、週休とか有休とかつかって、月に10日間くらいはこっちにいました。
お互いお金のこと話しても、なかなかうまくいかないので、専門家に相談した方がいいですね!- 8月6日
ママリ
旦那さんは常に在宅勤務なんですか?
どれぐらい協力できるのでしょう?
-
りん
在宅勤務ですが、忙しくて、今は、家事、育児は私がしてます。私が切迫早産なので、保育園の送迎を往復1時間20分を朝と晩してくれてます。
産むまではこっちにいてくれて、多分、12月くらいには横浜に帰ると思います。あとは。コロナ次第ですかね?簡単に行き来できないですから。- 8月6日
-
ママリ
そうなると、定時を17時にして…ていうのは現実的じゃないですよね💦
今後も継続的にずーっと育児家事を分担できるならその働き方も出来そうですが、やっぱり①の慣れたら時短をやめる、ていうのが一番現実的に感じます💦
うちも働く前は旦那が在宅だったので、フルタイムで復帰して夕方のお迎えや家事は旦那が、て話だったのに4月に異動になってほぼ出勤になって結局私がほぼやる羽目に。。- 8月6日
-
りん
そうなるんですよねー。
私が切迫早産になったはじめの頃は1〜2週間は夕飯作る以外は全てやってくれましたが。長くはもちませんでした。いつの間にか、朝ごはん、保育園の準備、子どもの世話。が増え。今は、お昼ごはんは?と言われます。私がつわりの時、夕飯を作ってくれたりもしましたが、1週間くらいですかねー。結局。週末外食したり、私が作ったり。
下手すると、20時から打ち合わせだからといっても、ご飯食べてすぐ仕事を開始してしまう時もあり。そーなると、私が、ご飯作り、子どもに食べさせて、後片付けして、子どもお風呂入れて、洗濯して。ってなってました。
仕事忙しくてってばかり言うなら。忙しくなった分、私に入れてくれるお金が増えればいいのに。- 8月6日
りん
たしかに、口だすならお金出してほしいです。