

はじめてのママリ🔰
閉じこもりだとつらいですよね。
毎日親とTV電話や、
友達になるべくあうのはどうですか?

育児中さん
失格じゃないです!
母だって人だもの!
育児が辛いのは、それだけ頑張ってる証拠じゃないですか!!癇癪やイヤイヤ期ってめっちゃくちゃイライラしますよね。やめたいくらい。小さいから体調悪くなりやすいし、何言ってんだかもわからないから余計イライラしますよね。本人は上手く伝えられずに癇癪をおこすしかないし、母である自分もわからないからどうしたらいいのーってなりますよね。正直子育てに逃げ場ってどうしてもないじゃないですか😭向き合わないで自分が耐えれない時はほっとく。気づいたら子供も落ち着いてるし、怒鳴ったりしなくて済むじゃないですか。ウチ3人いますが、凄いイライラしてどうしようもない時は離れてます😊危なくないように鍵をしめ、自分は車にいたり、散歩を少ししたりですね!近場で。気づいたら子供はママがいない!!って泣いてるくらいでその癇癪とかは落ち着いてます。いい例なんだか悪い例なのかは分かりませんが、参考になればと思ってます。

ゆうゆう
うちも発語はほとんどなく癇癪を起こしたときは本当にひどいです💦お気持ちお察しいたします。誰にも話せないのはツラいですね😭わたしも母親向いてないな〜と自分を責めて落ち込むときあります。
コメント