
妊娠中でワクチン未接種のため、夫のいとこの結婚式に出席するか悩んでいます。欠席を伝えるのは遅いでしょうか。どう思いますか。
【妊娠中の結婚式の出席について】
夫のいとこの結婚式に招待され、
夫婦で参加する予定なのですが、
居住地と会場共に緊急事態宣言がでている地域です。
感染者数もどんどん増えていて、
私はワクチンも打てておらず、心配になってきました。
また、式の8月下旬には臨月ですし
万が一何かあれば、新郎新婦に迷惑がかかるも嫌です。
招待状がきた時に考えるべきことなのは承知してます。
今さら欠席すること伝えても大丈夫だと思いますか?
皆さんならどうされるか教えてください。
- ママリ(1歳8ヶ月, 3歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
このご時世で決行するわけなので、新郎新婦も何人かキャンセルが出ることは覚悟してると思いますよ😣
自分のお身体大事にしてくださいね。

はじめてのママリ🔰
感染者急増してますよね...
私なら行かない選択をします。
私も7ヶ月の子がいますが、週末夫が参列予定だった結婚式をキャンセルしてもらいました。
ママリさんと同じく緊急事態宣言が出ている地域です。
ご自身と赤ちゃん第一に考えて良いと思いますよ😊

ぽよ
キャンセルして、ご祝儀だけ送ると良いと思います!

母娘でキティラー
式場はお住まいから近いですか?
それが1つの判断基準になるかなと思いました。
私は妊娠6ヶ月の時、夫の弟さんの結婚式のため大阪から北海道に行きましたが仮に臨月近ければ行ってなかったと思います。

き
私は8月末の友人の結婚式欠席することにしました😣💦

はじめてのママリ🔰
今の感染状況、しかも臨月なら迷わず欠席します💦旦那さんのみ出席で、ご祝儀は夫婦分お渡しとかですかね。旦那さんも可能なら欠席してほしいですけど…。
コメント