
大阪在住の女性が、コロナ感染者の増加で外出が制限され、息子との過ごし方に悩んでいます。他の方はどのように過ごしているのか気になっています。
大阪在住なのですが
コロナ感染者が爆発的に増えて
怖いです😢
緊急事態宣言が出る前は
児童館行ったり、公園行ったり
モールや駅前で目的なく息子とブラブラしたり...
午前中は外出して午後にお昼寝と
リズムが出来てたのに今は暑いのもあり
思うように外に出れなくて
テレビばかり観せてしまってます💦
家プールもするのですがそれだけじゃ
体力が消耗されず夕方までお昼寝せず
ずーっと起きてます😱
皆さん、本当にどう過ごされてるのかな?と
めっちゃ気になります💦
- はに(1歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ゴルゴンゾーラ
同じく大阪です。
暑いんですけど、毎日公園行ってます😂
長くても1時間ですが💦
息子も暑いのか、時々滑り台滑ったりちょっと走り回ったりもしますが、大体は日陰で車のおもちゃ走らせて遊んでます😂

はじめてのママリ
同じく大阪です🙋♀️
普段は保育園ですが緊急事態宣言でてていけない期間もあったりでお家時間が長いです!!毎日
プール、シャボン玉、水風船、絵の具、粘土、室内用の滑り台やジャングルジム、トランポリン、ベランダで自由に遊ばせる、一緒にお料理
などです☺️
-
はに
ご回答ありがとうございます𖧷
暑いし庭で水風船いいですね〜🥺💕
室内でも色んな遊びを工夫されてて尊敬します💫- 8月6日

はじめてのママリ
大阪です。4度目…本当いつになったら…ていう感じですよね💦でも結構屋内の遊び場とかも今回の緊急事態宣言でも閉めてないですよね?支援センターも私の地区ではやっています。イベントなんかは中止が多いですけど😥
いいんかなぁと思いつつ、ありがたかったり…
外も行ってますが公園は暑すぎ&遊具も危険レベルで、長くても30分です😥
-
はに
ご回答ありがとうございます𖧷
本当にいつになったらって感じですよね🥲夏になれば冬より落ち着くのかな?って思ってたんですけどね💦
近くの児童館もあいてるのですが週1の2時間しか予約とれなくって...時間潰しに毎日行きたいぐらいです(笑)- 8月6日
-
はじめてのママリ
ああー制限あるんですね💦うちのとこも私が知らないだけで、制限あるかも😥
お金がたんまりあったらボーネルンドとかニフレルとかしょっちゅう行きたいんですけどね😅- 8月6日
-
はに
その代わり消毒とか換気とか徹底されてるのでコロナ以外の風邪を貰ってくる心配も少し減りました♥
家の近所に室内遊園地?ってとこがあるんですが小学生や幼稚園生で混雑してました〜💦- 8月6日
-
はじめてのママリ
今夏休みですもんね💦
1-2歳の子は、やっぱり家でプールとかかなぁ…
結構良かったのは平日のアンパンマン映画(途中退室ok幼稚園生はクレヨンしんちゃんに行くのでアンパンマンはガラガラ)でした😆涼しいとこでジュース観ながら楽しめました。あとは習い事行ってなかったら一度一日体験行くのおすすめです!幼児教室とかプール、ヤマハとか😆楽しく時間潰せます😆実際体験で行った幼児教室は気に入って通ってます。- 8月6日
-
はに
なるほどですねーー!映画!
それは親も涼しいところで座れるし良いですね😂💕
習い事気になっていろいろ検索してたところなので、暇つぶしに体験行ってみます😚🎵- 8月6日
-
はじめてのママリ
いってらっしゃい😆楽しんできてくださいねー😆
お互い無事夏を乗り越えましょう!- 8月6日
はに
ご回答ありがとうございます𖧷
毎日公園なんて素晴らしいです😢💞💞お子さんも毎日楽しいだろうな〜💫
親の私たちもめちゃくちゃ暑いですよね😂