

まみさ
そうですよね(>_<)
安定期までが1番心配や不安が大きいから助産師さんとも話したいしって毎回思います(;_;)
でも1ヶ月後の検診の日はウキウキ、不安半分、楽しみも多いですよね(*^^*)
お互い妊婦生活楽しみましょね!

ひょんちゃん
確認できない期間
不安ですよね(>_<)
チョットお腹痛くなったり
つわり酷かったり軽かったり
わたしもずーっと不安でした
友達が心音計を貸してくれたので
毎日のように心拍確認してましたよ(>_<)
そのうち胎動を感じるようになれば
気持ちも落ち着いてきますが…
なかなか長いですよね(^^;;
でも大丈夫!
お腹の赤ちゃんを信じましょう(*´ω`*)
まだ聞こえてないけど…たくさん話しかけてあげてください!
お母さんが穏やかな気持ちでいたら赤ちゃんも安心しますよ(*´ω`*)

xxaoxx
分かります〜!毎週でも行きたいですよね^^
元気かどうか心配で、心音聞けるアプリ買ったり、もっと性能の良い一万くらいする機械を検討したりしてました!
私はつわりも全くなかったので、心配でしたー!
しかし、もう12週ですし、元気に育ってると信じて、無理せずリラックスして過ごしてくださいー♪
出血や腹痛があったらすぐ病院へ!

はんちゃん
安定期まで不安ですよね、私も不安でした。
出血は一度もありませんでしたが、なにか変化があるごとに大丈夫かな…と不安不安でしたね。
ですが安定期を迎え、胎動を感じるようになると、アラ不思議!次の検診があっと言う間でした✨
あと一ヶ月もすれば早ければ胎動感じるようになると思うので神経質にならずリラックスして過ごしてください✨

しょこ546
あたしは次回の検診を来週に控え、その次から1ヶ月に1度の検診となります。
今の2週間に1度でさえ結構不安もあり、ドキドキしながらなのに1ヶ月も耐えれるのか?と今から別の意味で不安です(笑)
リラックスしてと言われても難しいですよね〜〜!あたしは主人にそんな考えよったら暗い子になるかもよ!なるようになるよ!と言われ少し楽になりました(*^^*)
お互いに赤ちゃんスクスク大きくなりますように!
コメント