
赤ちゃんの入院費が高額で、旦那の職場で話されていたことにショックを受けています。悲しくてイライラしています。
少し愚痴らせてください(;_;)
産後すぐに赤ちゃんの容態があまりよくなく、治療のために付き添いしてくださいと言われ、通常の入院よりも5日間多めに入院することになりました。
後々請求書が届いて、約15万払わなきゃならなくなりまして、、
旦那にもごめんねと謝りました💦
その場は仕方ないよ!と言ってくれてましたが、、
昨日旦那の職場の先輩の奥さんと遊んだときに、入院費結構かかったんだって?と言われてびっくりしました!
職場に話してたんだなと、、
『ボーナスぶっとんだわ!』と愚痴ってたらしくてショックでした(;_;)
別にわざとに長引かせたわけでもなく、入院中辛かったのにと考えるとイライラ通り越して悲しくなりました😭
- KP-JY

はじめてのママリ🔰
えー!!酷すぎます。そんなことより、赤ちゃんの心配ですよね。

ママリ
入院長引いてる〜とか
入院費結構かかった〜ぐらいなら世間話的にするんじゃないかなー😭💦?
出産って一大事だし、
もう奥さん退院したの?✨とかって話題は出そうだし💦
ただボーナス飛んだって愚痴ってたよーと伝えてくる先輩の奥様も嫌な感じだな〜って思いました😅💦

にゃんちゅう
こちらには仕方ないとか言っといて…
それはショックです…
子供のことでかかってしまったわけだし仕方ないことなのに…😭💭
命は何にも変えられないのに…😭
コメント