
コメント

かあ
私自身忘れやすい性格なので、毎回の検診日に撮影しました!冬の妊娠だった為、洋服を着た状態で撮影してました!
エコーアルバムと一緒にまとめてます(o^^o)

じゃじゃまま
ポーズはベタにお腹の膨らみがわかるように、同じ場所で同じ向きで撮るようにしてました☆
撮る間隔は、3ヶ月から毎月、腹巻つけた日、性別が分かった日、とかなんかの記念の日と思ったら撮りました٩(๑❛᎑❛๑)۶
10ヶ月入ってからは毎週撮ってます♡
-
(*^^*)
私もそんな感じで始めようかなぁって思いました(*^^*)
自分の負担にならずに残していけるような感じでいいかなぁと☆★- 9月22日

みは
11wから毎週撮り続けてます!
マタニティーフォト撮るみたいな白いスカートに(そんなにたくさん写らないですが)、上は白いスポーツブラ。
背景は白壁。
小さい黒板にチョークで○w○dって書いてます。
朝の自然光が入る時間が一番綺麗なので、何日目っていうのはそこまでこだわらず、天気が良くて朝余裕がある日を狙ってます。
お腹の大きさだけじゃなく、この週は動いてなかったから肉がついた…とか、動いたら前の週より痩せてた!と言うのもわかり、体重管理者プラス体型管理にもなりますよ!
-
(*^^*)
すごいですね(*^^*) 私もそんな風にやりたいです♪
黒板とチョークいいですね☆★
ただ私の場合センスがないので、どんな風にやろうか悩みます(´・ω・`)
写真に写すのってお腹メインですか? 顔とかも写しましたか?- 9月22日
-
みは
お腹メインで顔は撮してません。
何故なら朝イチ、ごはんを食べないで一番細く見える時に撮りたいので…。
髪ぼさぼさで化粧もしてない状態だからです笑- 9月22日
-
(*^^*)
ヘアメイクまで力いれちゃうと疲れますもんね(>_<)
綺麗に写真が撮れるコツとかこだわりとかありますか?- 9月22日
-
みは
さっきも書きましたが、電気より自然光が綺麗なので、必ず天気のいい朝撮ることにしてます。
ほんとはカメラで撮りたいのですが、自撮りが結局一番楽なのでスマホで撮っちゃってます。
あとは美肌アプリで加工ですねw
加工するにしてもやっぱり自然光だときれいですよ!
本格的なストロボがあるなら別ですが。- 9月22日
(*^^*)
検診のタイミングだと忘れにくいし、そんなに頻回ではないため負担にもならずにすみますよね(^-^)
ずっと同じ服で統一したいですが、季節の問題もあるし、難しそうですよね( ´△`)