![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
公立保育園で完全に0円です。
1歳の頃の入園時は、園で必要な袋など買ったくらいで1万円もかかってません。
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
私立の保育所ですが認可保育園です。3歳で転園時、制服二組で15,000円弱、園で使うもの(カバンや作業スモックなど使えるものは前の園の使いまわし)2,000円程
多分全部揃えたら1万弱
かかりました。
毎月は給食費5000円と絵本、保護者会費810円です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
公立保育園です。
3歳児で給食費やアルバム積み立てその他含めて毎月7600円ほどです!主食もだしてくれるので若干給食費は高いみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい💦
私立保育園(子ども園)です!- 8月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
近所の昔からある私立幼稚園に通ってます😃
徒歩通園、週2給食で毎月6500円ほどです💸
保育料は30000円弱の園なので、無償化になっても手出しがあります😂
あとは冷暖房費が毎月500円かかってます。
入園時は入園金90000円、制服(冬はブレザー、夏は体操服)と通園グッズ(カバンや帽子、上履き入れなど指定があります)とお道具箱関係で50000円くらいかかった気がします😱
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
公立のこども園です。
月0円(給食費、副食費は自治体の負担)
入園時は制服とクレヨンとかの道具代で10,000円、あとはお昼寝布団とか袋とかを自分で購入しました😊
![かき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かき
私立幼稚園(こども園)です。
入園料が5万円、制服が3万円くらいだったと思います!
バス通園と完全給食で、毎月8千円ちょいです😀
コメント