※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の男の子の行動について心配です。自閉症の可能性も考えていますが、成長が遅いのかどうか気になります。

自閉症…
最近心配になってきてます😭
自閉症の症状っていろんな症状あるみたいですが、
もし何か当てはまってても、自閉症じゃないってこともありますよね。


1歳4ヶ月 男の子で以下のような感じです

(気になるところと大丈夫そうな所がごっちゃになってますごめんなさい😱)
・バイバイ、ハーイなどの動作はいくつか出来ますが、機嫌の良い時にしかやらない。バイバイできるのに、本番になると基本できない。人前で基本できない。
・指さしできない。指さしてもわかってない
・発語は「うま」と、車で遊ぶ時の「プープープー」いないいないばあの「ばあ」
「ママ」「パパ」は言ったら真似するだけ
・以前まで裏バイバイで心配でしたが、今は卓球選手のようなバイバイ😂
・つま先歩きはたまにする(ハマってるだけかな?)
・目は合う
・呼んだら振り向く(たまに振り向かない時もある)
・一歳前から車が大好き。遊ぶ時は車が大半
・車で遊ぶ時、寝そべって目線を車に合わすことがある
・色んなもののタイヤが好き。おもちゃのタイヤを回したり、本物の車のタイヤを触る
・散歩すると1人でどこかに歩いてゆく
・普段は後追い多め
・1人知りするけどたまにしか泣かない。表情が固まるくらい。
・なにか成功した時など、私に共感を求めるように顔を伺う
・まだなんでも口に入れる
・手をグーパーする
・ひとり遊びが上手すぎる
・目をぎゅっとする
・大きい音が苦手

このような感じです。
見にくすぎてごめんなさい🙇‍♀️
ただ成長が遅いのかなとも思うのですが、どう思いますか…?

コメント

deleted user

成長がゆっくりなだけだと思いますが、、

deleted user

言葉はちゃんと出てると思いますが思います!うちは言葉の真似をし始めて言葉が増えていきました!

動作の真似は不機嫌な時はみんなしないと思います😂
バイバイが上手になったのも1歳8ヶ月くらいです。
うちも1歳前からタイヤ大好き過ぎてベビーカーのタイヤ触ってたり
室内の車ひっくり返して回してました 笑
今でも寝そべって見てます!(児童館に行くと結構みんなしてますよ)
人見知りで泣いたことはなく
おじさん見て固まってました!
つま先もたまーーにしてました!
今は見てー!って言いながら遊びでしてます!
1日の9割の遊び車です😂


指差しは絵本をパパとママで読みあって
○○どれだ? これー!
みたいに演じてあげるのもいいと思います^ ^
めちゃめちゃ遅いってこともなく
指差しがんばってねー!って感じです💕