※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさん
家族・旦那

あー帰りたくない。でも帰って家事やらなきゃいけないし。でも帰ったら…

あー帰りたくない。
でも帰って家事やらなきゃいけないし。
でも帰ったら義母いるし。
もう一緒にいるだけでストレス。。

義母に色々手伝ってもらえれば本当は楽なはずなのに。
一緒に遊んでたり寝かしつけはやってもらっても大丈夫になったんだけど、ミルクとかオムツとか離乳食まではまだまだ無理!

この生活に慣れてくればガルガル期は終わるんだろうけど。。
やっぱ男にはこの気持ちわからないんだなぁ。。
いつになることやら。。

コメント

🥝🍩

私も退院してから1ヶ月検診が終わるまで義実家の生活になる予定です…💧正直嫌です。(笑)
旦那も船乗りの仕事で全然帰ってこないので義両親と子供の4人だし…お義母さんと子育ての仕方も違うだろうし、
子供のことそこまで気にして見ない、好きなことさせる、でも怒る時は怒るとか私には理解し難いこと言ってるので余計出産前から不安です😫
今からストレス感じます(笑)

  • まーさん

    まーさん

    約1ヶ月ですか😱
    考えるだけでストレスですね。。
    旦那さんがいない中で義両親と住むなんて私にはできないです😫

    でも1ヶ月健診までって期限付きなのでがんばって耐えましょ!
    ずっと一緒に住むよりは全然いいです🤣

    • 8月4日
  • 🥝🍩

    🥝🍩

    いくら良くしてもらってても
    私も苦でたまりません(笑)

    そうですね😭絶対長く感じますけどそれさえ乗り越えれば自由てことで!!頑張ります…😩

    • 8月4日